トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 西郷隆盛
タイトルヨミ サイゴウ/タカモリ
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/takamori
サブタイトル 幕末青春伝
サブタイトルヨミ バクマツ/セイシュンデン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bakumatsu/seishunden
サブタイトル 時代をかけぬけた男
サブタイトルヨミ ジダイ/オ/カケヌケタ/オトコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jidai/o/kakenuketa/otoko
著者 澤村/修治‖著
著者ヨミ サワムラ,シュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤村/修治
著者標目(ローマ字形) Sawamura,Shuji
著者標目(著者紹介) 1960年東京生まれ。千葉大学人文学部卒業。文芸評論家。帝京大学文学部非常勤講師。著書に「天皇のリゾート」「唐木順三」「日本のナイチンゲール」など。
記述形典拠コード 110005776350000
著者標目(統一形典拠コード) 110005776350000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西郷/隆盛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サイゴウ,タカモリ
個人件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000425210000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 西郷/隆盛
学習件名標目(カタカナ形) サイゴウ,タカモリ
学習件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
学習件名標目(典拠コード) 540530200000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 最大にして最後のサムライ、西郷隆盛。行動や残された言葉を通して、彼の真実に迫る評伝。明治維新の光と影をともに生きた、魅力あふれる人間像を描く。
児童内容紹介 貧しいサムライとして一生を終えるはずだったひとりの青年が、聡明(そうめい)な藩主(はんしゅ)や、志をもった友人たちと交わりながら、目標に向けて走り出す。そして、時代のうねりのなか、苦難を越(こ)えて、歴史ドラマの中心人物になっていき…。西郷隆盛(さいごうたかもり)の生き方を紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-652-20241-8
ISBN(10桁) 978-4-652-20241-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17058685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 サササ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 文献:p232 年表:p233〜239
『週刊新刊全点案内』号数 2042
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20171215
一般的処理データ 20171214 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ