タイトル
|
ばいかる丸
|
タイトルヨミ
|
バイカルマル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baikarumaru
|
シリーズ名
|
ポニー・ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポニー/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Poni/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603703600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版:1965年刊
|
著者
|
柳原/良平‖著
|
著者ヨミ
|
ヤナギハラ,リョウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳原/良平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagihara,Ryohei
|
著者標目(著者紹介)
|
1931〜2015年。東京生まれ。京都市立美術大学卒業。寿屋に入社後、キャラクター「アンクル トリス」を考案。電通賞、毎日産業デザイン賞などを受賞。著書に「ゆめにこにこ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001019410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001019410000
|
件名標目(漢字形)
|
船舶
|
件名標目(カタカナ形)
|
センパク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senpaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511099300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
大正10年に客船として生まれた「ばいかる丸」は、戦争に巻き込まれ、病院船にされました。戦争が終わってからは、捕鯨母船に生まれ変わり…。1963年当時の風合いを再現して復刊。見返しに奥付あり。
|
児童内容紹介
|
大正10年に客船(きゃくせん)として生まれたワタシは、「ばいかる丸」という名前をつけてもらいました。たくさんのお客さんを運(はこ)んでいましたが、日本と中国が戦争(せんそう)をはじめ、ワタシは病院船(びょういんせん)にされてしまいました。機雷(きらい)で船体に大穴(おおあな)があきましたが、なんとか助(たす)かり…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-06211-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-06211-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17058847
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
F
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
556
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
556
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
556
|
図書記号
|
ヤバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤバ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2018/02/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2042
|
特殊な版表示
|
復刻版
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20171214 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|