タイトル
|
へんな生き物ずかん
|
タイトルヨミ
|
ヘン/ナ/イキモノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hen/na/ikimono/zukan
|
シリーズ名
|
見る知る考えるずかん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミル/シル/カンガエル/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Miru/shiru/kangaeru/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609290800000000
|
著者
|
早川/いくを‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,イクオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早川/いくを
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayakawa,Ikuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。著作家。執筆のほか、水族館の企画展示などにも参画。著書に「へんないきもの」「カッコいいほとけ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003062990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003062990000
|
著者
|
今泉/忠明‖監修
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,タダアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今泉/忠明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imaizumi,Tadaki
|
記述形典拠コード
|
110000121550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121550000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110140000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アイアイ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイアイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aiai
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540963100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぬたうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヌタウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nutaunagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540802900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおうぐそくむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウグソクムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiogusokumushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほや
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホヤ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoya
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuronagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
でめにぎす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デメニギス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Demenigisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おとしぶみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オトシブミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otoshibumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540012400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つのぜみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツノゼミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunozemi
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540704800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かまきり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマキリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakiri
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とびねずみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビネズミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobinezumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つちぶた
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツチブタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuchibuta
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえるあんこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエルアンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeruanko
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ことどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541139200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iguana
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しゃこ(蝦蛄)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shako
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540831300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はいぎょ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540855700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はだかでばねずみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハダカデバネズミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hadakadebanezumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541068700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540635700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もぐら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モグラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mogura
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふうりゅううお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウリュウウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyuuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541061100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かじか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カジカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kajika
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540014800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かものはし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモノハシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamonohashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみぐも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミグモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umigumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541153100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamori
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はち(蜂)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namako
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみうし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umiushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
にわしどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニワシドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niwashidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85,108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海綿
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイメン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91,102-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおのえぼし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオノエボシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuonoeboshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やつめうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤツメウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yatsumeunagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540781300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めがねうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メガネウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meganeuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540887400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおかみうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオカミウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okamiuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにだるまおこぜ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニダルマオコゼ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onidarumaokoze
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540887600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひくいどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒクイドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikuidori
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540629200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こけぎんぽ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コケギンポ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokeginpo
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540730200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuodori
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あんこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anko
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiseichu
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はりがねむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハリガネムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hariganemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540781400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
アオアシカツオドリ、ミズカキヤモリ、ダイオウグソクムシ…。広い空から、真っ暗な深海の底まで、この地球上に住む、へんな(ちょっと変わった)生き物たち100種を楽しく紹介する図鑑。
|
児童内容紹介
|
この地球上には、姿かたちやくらしがちょっと変わっている「へんな生き物」がたくさんいます。そんなへんな生き物のなかから、100種をおもしろおかしく紹介(しょうかい)。どの生き物もへんで、笑いあり、驚(おどろ)きあり。へんな生き物を楽しみながら、考える力が身につくずかん。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-593-58765-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-593-58765-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17060011
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
480.38
|
NDC9版
|
480.38
|
NDC10版
|
480.38
|
図書記号
|
ハヘ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2043
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20171222
|
一般的処理データ
|
20171221 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|