タイトル
|
日本史探偵コナン
|
タイトルヨミ
|
ニホンシ/タンテイ/コナン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/tantei/konan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
727572100000000
|
サブタイトル
|
名探偵コナン歴史まんが
|
サブタイトルヨミ
|
メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/rekishi/manga
|
巻次
|
[シーズン1]-4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001-000004
|
シリーズ名
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コナン/コミック/スタディ/シリーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Konan/komikku/sutadi/shirizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CONAN/COMIC/STUDY/SERIES
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609283400000000
|
シリーズ名
|
名探偵コナン歴史まんが
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/rekishi/manga
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609283410010000
|
多巻タイトル
|
奈良時代
|
多巻タイトルヨミ
|
ナラ/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nara/jidai
|
各巻のタイトル関連情報
|
裏切りの巨大像
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ウラギリ/ノ/モニュメント
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uragiri/no/monyumento
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ウラギリ/ノ/キョダイゾウ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Uragiri/no/kyodaizo
|
著者
|
青山/剛昌‖原作
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ゴウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/剛昌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Gosho
|
記述形典拠コード
|
110002627270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002627270000
|
各巻の責任表示
|
あさだ/みほ‖まんが
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
アサダ,ミホ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あさだ/みほ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Asada,Miho
|
記述形典拠コード
|
110003493470000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003493470000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-奈良時代
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ナラ/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-nara/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103814600000
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平城京
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイジョウキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heijokyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33,106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540353600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
律令制
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リツリョウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ritsuryosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540360400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
万葉集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンヨウシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Man'yoshu
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540218300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
山上/憶良
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマノウエノ,オクラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamanoeno,Okura
|
学習件名標目(ページ数)
|
49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古事記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コジキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本書紀
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ショキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/shoki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国分寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクブンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokubunji
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540289500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東大寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウダイジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Todaiji
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
聖武天皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウム/テンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shomu/tenno
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
行基
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遣唐使
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケントウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kentoshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540555100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はし(箸)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活の歴史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu/no/rekishi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貴族
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キゾク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kizoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まいの歴史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai/no/rekishi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540865500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良の大仏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ノ/ダイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/no/daibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-111,150-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天平文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンピョウ/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenpyo/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
服装の歴史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクソウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuso/no/rekishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
シルクロード
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シルク/ロード
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiruku/rodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540119200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。4は、奈良時代を収録する。
|
児童内容紹介
|
名探偵(めいたんてい)コナンが案内(あんない)する歴史(れきし)まんが。ふとしたきっかけで奈良時代(ならじだい)にとばされたふたりの少年たちは、大仏建立(だいぶつこんりゅう)の手伝(てつだ)いをすることになる。世紀(せいき)の大事業(だいじぎょう)を目にした彼(かれ)らは…。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-296639-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-296639-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17060260
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC9版
|
210.1
|
NDC10版
|
210.1
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1-4
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.35
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.35
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
210.35
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B
|
書誌・年譜・年表
|
奈良時代年表:p158〜159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2043
|
配本回数
|
全
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20201120
|
一般的処理データ
|
20171221 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|