トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル なないろランドのたからもの
タイトルヨミ ナナイロ/ランド/ノ/タカラモノ
タイトル標目(ローマ字形) Nanairo/rando/no/takaramono
サブタイトル おしごとのおはなし 保育士
サブタイトルヨミ オシゴト/ノ/オハナシ/ホイクシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oshigoto/no/ohanashi/hoikushi
シリーズ名 シリーズおしごとのおはなし
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/オシゴト/ノ/オハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/oshigoto/no/ohanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 609020900000000
著者 井上/林子‖作
著者ヨミ イノウエ,リンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/林子
著者標目(ローマ字形) Inoe,Rinko
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。兵庫県出身。梅花女子大学児童文学科卒業。「あたしいいこなの」で創作絵本コンテスト文部科学大臣奨励賞、「宇宙のはてから宝物」で児童文芸新人賞受賞。
記述形典拠コード 110004325940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004325940000
著者 山西/ゲンイチ‖絵
著者ヨミ ヤマニシ,ゲンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山西/ゲンイチ
著者標目(ローマ字形) Yamanishi,Gen'ichi
記述形典拠コード 110003878610000
著者標目(統一形典拠コード) 110003878610000
件名標目(漢字形) 保育士
件名標目(カタカナ形) ホイクシ
件名標目(ローマ字形) Hoikushi
件名標目(典拠コード) 511377500000000
学習件名標目(漢字形) 保育士
学習件名標目(カタカナ形) ホイクシ
学習件名標目(ローマ字形) Hoikushi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540245500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 学童保育に通う3年生のななは、放課後、学校のとなりの保育園の子どもたちと過ごす。楽しいけど困った子もいて…。おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる本。職業への理解がさらに深まる「まめちしき」つき。
児童内容紹介 保育園(ほいくえん)の横(よこ)にある学童(がくどう)保育に通っている小3のなな。保育園の子たちとあそんだあと、パパをまちがながら絵をかいていたら、かきあがった絵を、園に入ったばかりのににちゃんにやぶかれてしまい…。「保育士(ほいくし)」になるヒケツがわかります。保育士のまめちしきものっています。
ジャンル名 34
ジャンル名(図書詳細) 220010190000
ISBN(13桁) 978-4-06-220869-7
ISBN(10桁) 978-4-06-220869-7
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17060308
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 75p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 376.14
NDC9版 376.14
NDC10版 376.14
図書記号 イナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2043
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20171222
一般的処理データ 20171220 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ