トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 能楽名作選
タイトルヨミ ノウガク/メイサクセン
タイトル標目(ローマ字形) Nogaku/meisakusen
タイトル標目(全集典拠コード) 727616700000000
サブタイトル 原文・現代語訳
サブタイトルヨミ ゲンブン/ゲンダイゴヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Genbun/gendaigoyaku
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 天野/文雄‖[訳]著
著者ヨミ アマノ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/文雄
著者標目(ローマ字形) Amano,Fumio
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(法政大学)。能楽研究者。京都造形芸術大学教授、同大学舞台芸術研究センター所長。大阪大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000035450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000035450000
件名標目(漢字形) 謡曲
件名標目(カタカナ形) ヨウキョク
件名標目(ローマ字形) Yokyoku
件名標目(典拠コード) 511447200000000
内容細目注記 内容:葵上 安宅 安達原. 敦盛 世阿弥作. 海士. 井筒 世阿弥作. 江口 観阿弥作曲. 烏帽子折 翁 姨捨 大原御幸 花月 葛城 鉄輪. 通小町 観阿弥作. 邯鄲. 砧 世阿弥作詞・作曲. 清経 世阿弥作. 鞍馬天狗 小鍛冶 西行桜. 自然居士 観阿弥作. 石橋 猩々. 隅田川 観世十郎元雅作曲 ほか5編
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥2500
内容紹介 舞台の感動がさらに深まる能楽名作選。上は、葵上、井筒、翁、卒都婆小町、高砂など、比較的上演頻度が高い名作30を選び、第一線の研究者による詞章(原文)と現代語の対訳、あらすじ、鑑賞のポイントを収録する。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010040000000
ジャンル名(図書詳細) 160160010000
ISBN(13桁) 978-4-04-400293-0
ISBN(10桁) 978-4-04-400293-0
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17060469
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 383p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC8版 912.3
NDC9版 912.3
NDC10版 912.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2043
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20171222
一般的処理データ 20171221 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 葵上
タイトル(カタカナ形) アオイノウエ
タイトル(ローマ字形) Aoinoe
収録ページ 7-17
タイトル 安宅
タイトル(カタカナ形) アタカ
タイトル(ローマ字形) Ataka
収録ページ 18-39
タイトル 安達原
タイトル(カタカナ形) アダチガハラ
タイトル(ローマ字形) Adachigahara
収録ページ 40-51
タイトル 敦盛
タイトル(カタカナ形) アツモリ
タイトル(ローマ字形) Atsumori
責任表示 世阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 52-63
タイトル 海士
タイトル(カタカナ形) アマ
タイトル(ローマ字形) Ama
収録ページ 64-76
タイトル 井筒
タイトル(カタカナ形) イズツ
タイトル(ローマ字形) Izutsu
責任表示 世阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 77-86
タイトル 江口
タイトル(カタカナ形) エグチ
タイトル(ローマ字形) Eguchi
責任表示 観阿弥‖作曲
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観阿弥
責任表示(ローマ字形) Kan'ami
記述形典拠コード 110000312810000
統一形典拠コード 110000312810000
収録ページ 87-99
タイトル 烏帽子折
タイトル(カタカナ形) エボシオリ
タイトル(ローマ字形) Eboshiori
収録ページ 100-117
タイトル
タイトル(カタカナ形) オキナ
タイトル(ローマ字形) Okina
収録ページ 118-124
タイトル 姨捨
タイトル(カタカナ形) オバステ
タイトル(ローマ字形) Obasute
収録ページ 125-136
タイトル 大原御幸
タイトル(カタカナ形) オハラ/ゴコウ
タイトル(ローマ字形) Ohara/goko
収録ページ 137-150
タイトル 花月
タイトル(カタカナ形) カゲツ
タイトル(ローマ字形) Kagetsu
収録ページ 151-160
タイトル 葛城
タイトル(カタカナ形) カズラキ
タイトル(ローマ字形) Kazuraki
収録ページ 161-171
タイトル 鉄輪
タイトル(カタカナ形) カナワ
タイトル(ローマ字形) Kanawa
収録ページ 172-182
タイトル 通小町
タイトル(カタカナ形) カヨイコマチ
タイトル(ローマ字形) Kayoikomachi
責任表示 観阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観阿弥
責任表示(ローマ字形) Kan'ami
記述形典拠コード 110000312810000
統一形典拠コード 110000312810000
収録ページ 183-192
タイトル 邯鄲
タイトル(カタカナ形) カンタン
タイトル(ローマ字形) Kantan
収録ページ 193-204
タイトル
タイトル(カタカナ形) キヌタ
タイトル(ローマ字形) Kinuta
責任表示 世阿弥‖作詞・作曲
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 205-217
タイトル 清経
タイトル(カタカナ形) キヨツネ
タイトル(ローマ字形) Kiyotsune
責任表示 世阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 218-229
タイトル 鞍馬天狗
タイトル(カタカナ形) クラマ/テング
タイトル(ローマ字形) Kurama/tengu
収録ページ 230-243
タイトル 小鍛冶
タイトル(カタカナ形) コカジ
タイトル(ローマ字形) Kokaji
収録ページ 244-254
タイトル 西行桜
タイトル(カタカナ形) サイギョウザクラ
タイトル(ローマ字形) Saigyozakura
収録ページ 255-266
タイトル 自然居士
タイトル(カタカナ形) ジネン/コジ
タイトル(ローマ字形) Jinen/koji
責任表示 観阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観阿弥
責任表示(ローマ字形) Kan'ami
記述形典拠コード 110000312810000
統一形典拠コード 110000312810000
収録ページ 267-282
タイトル 石橋
タイトル(カタカナ形) シャッキョウ
タイトル(ローマ字形) Shakkyo
収録ページ 283-290
タイトル 猩々
タイトル(カタカナ形) ショウジョウ
タイトル(ローマ字形) Shojo
収録ページ 291-298
タイトル 隅田川
タイトル(カタカナ形) スミダガワ
タイトル(ローマ字形) Sumidagawa
責任表示 観世十郎元雅‖作曲
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,モトマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/元雅
責任表示(ローマ字形) Kanze,Motomasa
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/ジュウロウ/モトマサ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Juro/Motomasa
記述形典拠コード 110003528340001
統一形典拠コード 110003528340000
収録ページ 299-312
タイトル 関寺小町
タイトル(カタカナ形) セキデラ/コマチ
タイトル(ローマ字形) Sekidera/komachi
責任表示 世阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 313-324
タイトル 殺生石
タイトル(カタカナ形) セッショウセキ
タイトル(ローマ字形) Sesshoseki
収録ページ 325-335
タイトル 蟬丸
タイトル(カタカナ形) セミマル
タイトル(ローマ字形) Semimaru
収録ページ 336-348
タイトル 卒都婆小町
タイトル(カタカナ形) ソトワ/コマチ
タイトル(ローマ字形) Sotowa/komachi
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ソトバ/コマチ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Sotoba/komachi
責任表示 観阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観阿弥
責任表示(ローマ字形) Kan'ami
記述形典拠コード 110000312810000
統一形典拠コード 110000312810000
収録ページ 349-360
タイトル 高砂
タイトル(カタカナ形) タカサゴ
タイトル(ローマ字形) Takasago
責任表示 世阿弥‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 世阿弥
責任表示(ローマ字形) Zeami
記述形典拠コード 110000548820000
統一形典拠コード 110000548820000
収録ページ 361-373
このページの先頭へ