タイトル
|
実はこんなに間違っていた!日本人の健康法
|
タイトルヨミ
|
ジツ/ワ/コンナ/ニ/マチガッテ/イタ/ニホンジン/ノ/ケンコウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jitsu/wa/konna/ni/machigatte/ita/nihonjin/no/kenkoho
|
サブタイトル
|
医者が教える「正しい健康情報」の見抜き方
|
サブタイトルヨミ
|
イシャ/ガ/オシエル/タダシイ/ケンコウ/ジョウホウ/ノ/ミヌキカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Isha/ga/oshieru/tadashii/kenko/joho/no/minukikata
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「なぜ、健康法は「効かない」のか?」(だいわ文庫 2020年刊)に改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ナゼ/ケンコウホウ/ワ/キカナイ/ノカ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Naze/kenkoho/wa/kikanai/noka
|
著者
|
奥田/昌子‖著
|
著者ヨミ
|
オクダ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥田/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuda,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県出身。京都大学大学院医学研究科修了。同大学博士(医学)。内科医。大手メーカー産業医を兼務。著書に「健康診断その「B判定」は見逃すと怖い」など。
|
記述形典拠コード
|
110006753350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006753350000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiwa/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ビタミンCに風邪予防の効果はない、ヨーグルトで善玉菌はほとんど増えない…。20万人を診察した予防医学の専門家が伝授する「健康の教養」。最新医療データに基づいた、本当に体に良い生活習慣を明らかにする。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-479-78406-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-479-78406-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17060548
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4406
|
出版者典拠コード
|
310000182270000
|
ページ数等
|
246p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.3
|
NDC9版
|
498.3
|
NDC10版
|
498.3
|
図書記号
|
オジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p245〜246
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2043
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20201023
|
一般的処理データ
|
20171221 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|