| タイトル | 花押・印章図典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カオウ/インショウ/ズテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kao/insho/zuten |
| 著者 | 瀬野/精一郎‖監修 |
| 著者ヨミ | セノ,セイイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬野/精一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seno,Seiichiro |
| 記述形典拠コード | 110000556530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000556530000 |
| 著者 | 吉川弘文館編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉川弘文館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ヨシカワ/コウブンカン/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000182020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000182020000 |
| 件名標目(漢字形) | 花押-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | カオウ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kao-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510555210010000 |
| 件名標目(漢字形) | 印章-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | インショウ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Insho-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510496810010000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥3300 |
| 内容紹介 | 文書に記す署名をサイン化した花押と、戦国時代ごろから花押に代わり用いられた印章。光明皇后から徳川慶喜まで、歴史上の人物1112名の花押2045点と印章393点を収録。収載人物の基本情報も併記する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-642-08327-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-642-08327-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| TRCMARCNo. | 17060485 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 170604850000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 11,248,7p |
| 大きさ | 19×26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 210.02 |
| NDC9版 | 210.029 |
| NDC10版 | 210.029 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2044 |
| ベルグループコード | 06H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230714 |
| 一般的処理データ | 20171225 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |