タイトル
|
アースダイバー東京の聖地
|
タイトルヨミ
|
アース/ダイバー/トウキョウ/ノ/セイチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Asu/daiba/tokyo/no/seichi
|
著者
|
中沢/新一‖著
|
著者ヨミ
|
ナカザワ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中沢/新一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakazawa,Shin'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。思想家、人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。著書に「熊楠の星の時間」など。
|
記述形典拠コード
|
110000704920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000704920000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都中央卸売市場
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト/チュウオウ/オロシウリ/シジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto/Chuo/Oroshiuri/Shijo
|
件名標目(典拠コード)
|
210000046930000
|
件名標目(漢字形)
|
明治神宮
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジングウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/Jingu
|
件名標目(付記事項(創立年等))
|
東京都
|
件名標目(典拠コード)
|
210000058060000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
海民の2千年の知恵=築地市場、太古の無意識の現出=明治神宮。深刻な危機に直面した、2つの生きた聖地の歴史を辿りつつ、金銭にかえられない「愛」と「富」のありかを考える。建築家・伊東豊雄との対談2編も収録。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-220944-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-220944-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
18000492
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
220p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
675.5
|
NDC9版
|
675.5
|
NDC10版
|
675.5
|
図書記号
|
ナア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2044
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241227
|
一般的処理データ
|
20171226 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|