| タイトル | 夢活!なりたい!アニメの仕事 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユメカツ/ナリタイ/アニメ/ノ/シゴト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yumekatsu/naritai/anime/no/shigoto |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727647200000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | アニメーター |
| 多巻タイトルヨミ | アニメーター |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Animeta |
| 著者 | 代々木アニメーション学院‖監修 |
| 著者ヨミ | ヨヨギ/アニメーション/ガクイン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 代々木アニメーション学院 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoyogi/Animeshon/Gakuin |
| 記述形典拠コード | 210000553870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000553870000 |
| 著者 | ポリゴン・ピクチュアズ‖取材協力 |
| 著者ヨミ | ポリゴン/ピクチュアズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ポリゴン・ピクチュアズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Porigon/Pikuchuazu |
| 記述形典拠コード | 210001545830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001545830000 |
| 各巻の責任表示 | ポリゴン・ピクチュアズ‖取材協力 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ポリゴン/ピクチュアズ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ポリゴン・ピクチュアズ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Porigon/Pikuchuazu |
| 記述形典拠コード | 210001545830000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210001545830000 |
| 件名標目(漢字形) | アニメーション |
| 件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510085600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アニメーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アニメーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アニメーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Animeta |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540759600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 演劇・映画にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンゲキ/エイガ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Engeki/eiga/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540899200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 道具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540553800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クイズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540100900000000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | アニメに関わる仕事を紹介するシリーズ。1は、アニメーターを取り上げ、アニメ制作の流れとともに、アニメーターが普段している仕事や、アニメーターを目指すための方法などを説明する。 |
| 児童内容紹介 | アニメは連続する1枚1枚の絵をパラパラまんがのようにつなぎあわせることで、まるで動いているように見せる映像表現。そのもととなる絵を描(か)くアニメーターの仕事を紹介(しょうかい)します。アニメができるまでの流れや日本アニメの歴史、アニメーターを目指す方法もわかります。 |
| ジャンル名 | 34 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010190000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2430-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2430-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| TRCMARCNo. | 18001452 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 180014520000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 778.77 |
| NDC9版 | 778.77 |
| NDC10版 | 778.77 |
| 図書記号 | ユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 資料形式 | S11 |
| 利用対象 | B5F |
| 書誌・年譜・年表 | 日本アニメの歴史をのぞいてみよう:p30〜32 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2045 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230929 |
| 一般的処理データ | 20180111 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |