タイトル | 劉邦 |
---|---|
タイトルヨミ | リュウホウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ryuho |
著者 | 佐竹/靖彦‖著 |
著者ヨミ | サタケ,ヤスヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/靖彦 |
著者標目(ローマ字形) | Satake,Yasuhiko |
著者標目(著者紹介) | 1939年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。パリ第7大学訪問教授、北京大学客員教授等を経て、現在、東京都立大学名誉教授。国際学術誌『中国史学』編集長。著書に「梁山泊」など。 |
記述形典拠コード | 110000457740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000457740000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 劉邦 |
個人件名標目(ローマ字形) | Ryuho |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リュウホウ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089590000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 一介の農民から皇帝にまで駆け上がった英雄であり、多くの人材を引き寄せ、覇王項羽との死闘を制した漢の高祖劉邦の人間的魅力とは何か。「史記」の精密な読解から、新しい劉邦像と楚漢抗争史の全貌を導き出す。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
ISBN(10桁) | 4-12-003630-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.5 |
TRCMARCNo. | 05023468 |
Gコード | 31532023 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200505 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 520p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 289.2 |
NDC9版 | 289.2 |
図書記号 | サリリ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | K01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p516〜520 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2005/06/12 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1422 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1427 |
掲載紙 | 読売新聞 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20060421 |
一般的処理データ | 20050509 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050509 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |