タイトル
|
ノアの箱舟の真実
|
タイトルヨミ
|
ノア/ノ/ハコブネ/ノ/シンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Noa/no/hakobune/no/shinjitsu
|
サブタイトル
|
「大洪水伝説」をさかのぼる
|
サブタイトルヨミ
|
ダイコウズイ/デンセツ/オ/サカノボル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daikozui/densetsu/o/sakanoboru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The ark before Noah
|
著者
|
アーヴィング・フィンケル‖著
|
著者ヨミ
|
フィンケル,アーヴィング
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Finkel,Irving
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アーヴィング/フィンケル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Finkeru,Abingu
|
著者標目(著者紹介)
|
大英博物館・中東部門副館長。同博物館の楔形文字文書をはじめとするメソポタミアの古代文書の総責任者。
|
記述形典拠コード
|
120002934750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002934750000
|
著者
|
宮崎/修二‖訳
|
著者ヨミ
|
ミヤザキ,シュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮崎/修二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazaki,Shuji
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
考古学
|
記述形典拠コード
|
110006589720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006589720000
|
著者
|
標/珠実‖訳
|
著者ヨミ
|
シメギ,タマミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
標/珠実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimegi,Tamami
|
記述形典拠コード
|
110007300520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007300520000
|
件名標目(漢字形)
|
聖書-考古学
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショ-コウコガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seisho-kokogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
530212410090000
|
件名標目(漢字形)
|
聖書-旧約-創世記
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショ-キュウヤク-ソウセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seisho-kyuyaku-soseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
530212410080000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥3400
|
内容紹介
|
<箱舟の書板>と呼ばれる楔形文字の粘土書板に書かれていた「ノアの箱舟」に関する驚きの事実とは。メソポタミアの洪水伝説が旧約聖書に組み込まれていく過程を解明しながら、“常識”を覆す真実を明らかにする。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-4608-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-4608-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18001981
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
501p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
193.02
|
NDC9版
|
193.02
|
NDC10版
|
193.02
|
図書記号
|
フノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p479〜489
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2046
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180119
|
一般的処理データ
|
20180115 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|