トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あっぱれ!ぱくっ
タイトルヨミ アッパレ/パクッ
タイトル標目(ローマ字形) Appare/paku
シリーズ名 おひさまのほん
シリーズ名標目(カタカナ形) オヒサマ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohisama/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604123800000000
著者 せき/ゆうこ‖作
著者ヨミ セキ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) せき/ゆうこ
著者標目(ローマ字形) Seki,Yuko
著者標目(著者紹介) 武蔵野美術大学卒業。JACA日本ビジュアル・アート展入選。作品に「オオカミがキケンってほんとうですか?」「あ〜んぱくっ」など。
記述形典拠コード 110004494720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004494720000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 カッパさんが流れ星に3回「きゅうり」と唱えると、きゅうりの漬物が流れてきました。食いしん坊のぱくちゃんも流れ星に願いを3回唱えようとしましたが…。ぱくちゃんの四季の楽しいお話4話を収録。
児童内容紹介 おりょうりだいすきこぶたさん、みんなをランチでおもてなし。カッパさんは“おとなさまランチ”をたのみました。ぱくちゃんは、まちがえて「“おとのさまランチ”ください」といってしまいました。すると、「かしこまりました」と、こぶたさん。“おとのさまランチ”って、どんなランチだろう…。4つのおはなしがはいっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090050000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-09-726761-4
ISBN(10桁) 978-4-09-726761-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18002014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 セア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 セア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2046
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180119
一般的処理データ 20180112 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル ながれぼしにおねがい
タイトル(カタカナ形) ナガレボシ/ニ/オネガイ
タイトル(ローマ字形) Nagareboshi/ni/onegai
タイトル あきのおやまでくりひろい
タイトル(カタカナ形) アキ/ノ/オヤマ/デ/クリヒロイ
タイトル(ローマ字形) Aki/no/oyama/de/kurihiroi
タイトル ぱくちゃんパン
タイトル(カタカナ形) パクチャン/パン
タイトル(ローマ字形) Pakuchan/pan
タイトル まんぷくあっぱれ!
タイトル(カタカナ形) マンプク/アッパレ
タイトル(ローマ字形) Manpuku/appare
このページの先頭へ