タイトル
|
されど愛しきお妻様
|
タイトルヨミ
|
サレド/イトシキ/オツマサマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saredo/itoshiki/otsumasama
|
サブタイトル
|
「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間
|
サブタイトルヨミ
|
オトナ/ノ/ハッタツ/ショウガイ/ノ/ツマ/ト/ノウ/ガ/コワレタ/ボク/ノ/ジュウハチネンカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otona/no/hattatsu/shogai/no/tsuma/to/no/ga/kowareta/boku/no/juhachinenkan
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オトナ/ノ/ハッタツ/ショウガイ/ノ/ツマ/ト/ノウ/ガ/コワレタ/ボク/ノ/18ネンカン
|
著者
|
鈴木/大介‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ダイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/大介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Daisuke
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1973〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年千葉県生まれ。裏社会・触法少年少女らの生きる現場を中心とした取材活動を続けるルポライター。著書に「家のない少女たち」「援デリの少女たち」「振り込め犯罪結社」など。
|
記述形典拠コード
|
110005393630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005393630000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511762610030000
|
件名標目(漢字形)
|
高次脳機能障害-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウジ/ノウキノウ/ショウガイ-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koji/nokino/shogai-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511785610020000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
脳梗塞で倒れ、リハビリの末に現場復帰したルポライター。その闘病生活を支えた「お妻様」は、実は「大人の発達障害さん」でした-。悪戦苦闘しつつ「超動けるお妻様」と「妻を理解できる夫」になった2人の18年間を綴る。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-220888-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-220888-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18003627
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
916
|
NDC9版
|
916
|
NDC10版
|
916
|
図書記号
|
スサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2018/03/10
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2054
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2047
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2018/03/18
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2018/08/29
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180907
|
一般的処理データ
|
20180125 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|