| タイトル | なやみと〜る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナヤミトール |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nayamitoru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727671800000000 |
| サブタイトル | <ききめ>おなやみ解決・はげまし |
| サブタイトルヨミ | キキメ/オナヤミ/カイケツ/ハゲマシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kikime/onayami/kaiketsu/hagemashi |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | ネット・SNSのなやみ |
| 多巻タイトルヨミ | ネット/エスエヌエス/ノ/ナヤミ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Netto/esuenuesu/no/nayami |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ネット/SNS/ノ/ナヤミ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1980〜 |
| 各巻の責任表示 | 高橋/暁子‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,アキコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/暁子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110004325070000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004325070000 |
| 各巻の責任表示 | 北川/雄一‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キタガワ,ユウイチ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/雄一 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Yuichi |
| 記述形典拠コード | 110007306030000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110007306030000 |
| 各巻の責任表示 | 梶塚/美帆‖文 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カジツカ,ミホ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶塚/美帆 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kajitsuka,Miho |
| 記述形典拠コード | 110007306020000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110007306020000 |
| 各巻の責任表示 | つぼい/ひろき‖絵 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ツボイ,ヒロキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | つぼい/ひろき |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tsuboi,Hiroki |
| 記述形典拠コード | 110004257290000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004257290000 |
| 件名標目(漢字形) | 身上相談 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミノウエ/ソウダン |
| 件名標目(ローマ字形) | Minoe/sodan |
| 件名標目(典拠コード) | 511015000000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 情報と社会 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/ト/シャカイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Joho/to/shakai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510976000000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | インターネット |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | インターネット |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511705700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なやみ相談 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナヤミ/ソウダン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nayami/sodan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インターネット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インターネット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540078800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生き方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540721700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電子メール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンシ/メール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denshi/meru |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-31,60-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540579600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ブログ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブログ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Burogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540932300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ネットショッピング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネット/ショッピング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netto/shoppingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540968500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゲーム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲーム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gemu |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540106900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 写真 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shashin |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53,94-95,104 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コンピュータウイルス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ウイルス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/uirusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540110600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犯罪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59,64-65,70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 著作権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョサクケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chosakuken |
| 学習件名標目(ページ数) | 69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540522300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スマートフォン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマート/フォン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumato/fon |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-79,90-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540710000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いじめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イジメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ijime |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インターネット依存症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インターネット/イゾンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Intanetto/izonsho |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541152500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 親子関係 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531000000000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ネットにまつわるなやみ・トラブルの解決のヒントを紹介。ナビゲーターの「マウスくん」と一緒に、主人公が困難を乗り越えていく漫画+アドバイスの形式で楽しく読める。 |
| 児童内容紹介 | ネットで買い物をしてみたい、ゲームアプリで課金をしたい、迷惑(めいわく)メールが大量に届く、既読(きどく)スルーをされた、親にメールを見られた…。ネットのことでなやんでいる「はなちゃん」と「ひでとくん」が成長していくまんがとアドバイスで、ネット・SNSのなやみ解決のヒントが見つかります。 |
| ジャンル名 | 15 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-08605-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-08605-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| TRCMARCNo. | 18004007 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 180040070000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 159.5 |
| NDC9版 | 159.5 |
| NDC10版 | 159.5 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 007.3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 007.3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 007.3 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2047 |
| 配本回数 | 全5巻1配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20221118 |
| 一般的処理データ | 20180125 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | ●はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | プロローグ インターネットについて知ろう |
| 第1階層目次タイトル | 第1章 インターネットってなんだろう? |
| 第2階層目次タイトル | そもそもインターネットって何? |
| 第2階層目次タイトル | インターネットで何ができるの? |
| 第2階層目次タイトル | インターネットを使うときの注意点 |
| 第2階層目次タイトル | みんなの体験談 インターネットでこんなことしてます |
| 第2階層目次タイトル | コラム パスワードを設定するときの注意点 |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 メールやSNSって何? 注意点は? |
| 第2階層目次タイトル | オープニングまんが マナーや注意点の基本を知ろう! |
| 第2階層目次タイトル | メール、メッセンジャーアプリって何? どんなときに便利なの? |
| 第2階層目次タイトル | メール、メッセンジャーアプリを使うときのマナー |
| 第2階層目次タイトル | メールにひそむ、こんなワナ |
| 第2階層目次タイトル | メッセンジャーアプリの注意点 |
| 第2階層目次タイトル | SNS、ブログって何? |
| 第2階層目次タイトル | SNS、ブログを使うときの注意点 |
| 第2階層目次タイトル | 被害にあってしまったら-トラブルをさけるために |
| 第2階層目次タイトル | みんなの座談会 SNSやブログをやっててこんなことがあったよ |
| 第2階層目次タイトル | コラム 文字だけの文章は、気持ちが伝わりにくい |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 インターネットの危険と注意点 |
| 第2階層目次タイトル | オープニングまんが みんなトラブルをかかえている!? |
| 第2階層目次タイトル | ネットで買い物をしてみたい! |
| 第2階層目次タイトル | ゲームアプリで課金をしたい |
| 第2階層目次タイトル | 自分の写真をネット上にのせたい |
| 第2階層目次タイトル | カップル専用アプリを使ってみたい |
| 第2階層目次タイトル | コンピュータウイルスに感染してしまった! |
| 第2階層目次タイトル | これってワンクリック詐欺!? |
| 第2階層目次タイトル | 迷惑メールが大量に届くようになった |
| 第2階層目次タイトル | 芸能人からメールが届いた!? |
| 第2階層目次タイトル | 「芸能人になりませんか?」というメールがきた |
| 第2階層目次タイトル | チェーンメールが届いた |
| 第2階層目次タイトル | みんなの体験談 こんなネットのトラブルにあった! |
| 第2階層目次タイトル | 気をつけよう やったらアウト! Theリスト |
| 第2階層目次タイトル | コラム 人生の先輩! 保護者も意外とたよりになる |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 ネットにまつわるおなやみアレコレ |
| 第2階層目次タイトル | オープニングまんが みんな、なやみをかかえているみたい… |
| 第2階層目次タイトル | スマホもパソコンももってないから、仲間はずれになりそう |
| 第2階層目次タイトル | スマホをもつときの家庭でのルールの決め方 |
| 第2階層目次タイトル | 既読スルーをされた |
| 第2階層目次タイトル | メッセンジャーアプリで、わたしだけ無視される |
| 第2階層目次タイトル | 「ネットいじめ」って何? 被害にあってしまったら… |
| 第2階層目次タイトル | みんなの座談会 SNSやメッセンジャーアプリにまつわる人間関係のトラブル |
| 第2階層目次タイトル | SNSでの反応が気になってしかたがない |
| 第2階層目次タイトル | スマホ中毒度チェック! |
| 第2階層目次タイトル | 自撮り写真の投稿がやめられない |
| 第2階層目次タイトル | ネット上とリアルのキャラがちがう |
| 第2階層目次タイトル | 親にメールを見られた! |
| 第2階層目次タイトル | ネットで知り合った人に会ってもいいの? |
| 第2階層目次タイトル | みんなの体験談 インターネットでの失敗談 |
| 第2階層目次タイトル | コラム はだかの写真を送るのは、何がなんでもダメ!! |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 先輩たちのエピソード |
| 第2階層目次タイトル | オープニングまんが 先輩たちが、あのころをふりかえると… |
| 第2階層目次タイトル | ザ・実録 その1 インターネットで世界が広がった! |
| 第2階層目次タイトル | ザ・実録 その2 ネットに投稿したイラストがきっかけで、本を出版した |
| 第2階層目次タイトル | ザ・実録 その3 自分だけ携帯をもたせてもらえなくてなやんでいた |
| 第1階層目次タイトル | エピローグ ネットと上手につきあっていこう |
| 第1階層目次タイトル | ●おわりに |
| 第1階層目次タイトル | ●相談窓口情報 |