| タイトル | ぶらぶらミュージアム | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラブラ/ミュージアム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Burabura/myujiamu | 
| シリーズ名 | 散歩の達人POCKET | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サンポ/ノ/タツジン/ポケット | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sanpo/no/tatsujin/poketto | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サンポ/ノ/タツジン/POCKET | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608897500000000 | 
| 著者 | 大田垣/晴子‖著 | 
| 著者ヨミ | オオタガキ,セイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大田垣/晴子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Otagaki,Seiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1969年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。同大学ファッションデザイン研究所勤務後、独立。“画文”というスタイルを確立し新聞、広告等で活躍。著書に「オトコとオンナの深い穴」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002579540000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002579540000 | 
| 件名標目(漢字形) | 博物館-東京都 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハクブツカン-トウキョウト | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hakubutsukan-tokyoto | 
| 件名標目(典拠コード) | 511303920180000 | 
| 件名標目(漢字形) | 美術館-東京都 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツカン-トウキョウト | 
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsukan-tokyoto | 
| 件名標目(典拠コード) | 511326220050000 | 
| 出版者 | 交通新聞社 | 
| 出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 一日中遊びたいなら「江戸東京たてもの園」。未来の世界をのぞき見したいなら「日本科学未来館」…。首都圏45のミュージアムを、イラストとともに紹介します。『散歩の達人』連載に加筆修正。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060030070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150160000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160110000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-330-85618-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-330-85618-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 | 
| TRCMARCNo. | 18004254 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2228 | 
| 出版者典拠コード | 310000170100002 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 069.02136 | 
| NDC9版 | 069.02136 | 
| NDC10版 | 069.02136 | 
| 図書記号 | オブ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | A02 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2048 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220715 | 
| 一般的処理データ | 20180126 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180126 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |