トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル そうだったのか!しゅんかん図鑑
タイトルヨミ ソウダッタ/ノカ/シュンカン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sodatta/noka/shunkan/zukan
形態に関する注記 折り込みページあり
著者 伊知地/国夫‖写真
著者ヨミ イチジ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊知地/国夫
著者標目(ローマ字形) Ichiji,Kunio
著者標目(著者紹介) 1950年東京都生まれ。学習院大学大学院自然科学研究科修士課程修了。科学写真家。伊知地国夫科学写真工房を設立。学習院大学・順天堂大学非常勤講師。著書に「美しい科学の世界」など。
記述形典拠コード 110001911820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001911820000
件名標目(漢字形) 科学写真
件名標目(カタカナ形) カガク/シャシン
件名標目(ローマ字形) Kagaku/shashin
件名標目(典拠コード) 510553800000000
学習件名標目(漢字形) デジタルカメラ
学習件名標目(カタカナ形) デジタル/カメラ
学習件名標目(ローマ字形) Dejitaru/kamera
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540141300000000
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(漢字形) しゃぼん玉
学習件名標目(カタカナ形) シャボンダマ
学習件名標目(ローマ字形) Shabondama
学習件名標目(ページ数) 3-6
学習件名標目(典拠コード) 540030200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 7-10,25-32
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Hi
学習件名標目(ページ数) 11-14,37-40
学習件名標目(典拠コード) 540454300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 15-16
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形) ポップコーン
学習件名標目(カタカナ形) ポップコーン
学習件名標目(ローマ字形) Poppukon
学習件名標目(ページ数) 17-18
学習件名標目(典拠コード) 540850300000000
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(ページ数) 19,21
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(漢字形) 風船
学習件名標目(カタカナ形) フウセン
学習件名標目(ローマ字形) Fusen
学習件名標目(ページ数) 20,23-24
学習件名標目(典拠コード) 540587600000000
学習件名標目(漢字形) ジュース
学習件名標目(カタカナ形) ジュース
学習件名標目(ローマ字形) Jusu
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540121700000000
学習件名標目(漢字形) 慣性
学習件名標目(カタカナ形) カンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kansei
学習件名標目(ページ数) 25-26
学習件名標目(典拠コード) 540367300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アワ
学習件名標目(ローマ字形) Awa
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(典拠コード) 540435200000000
学習件名標目(漢字形) 沸騰
学習件名標目(カタカナ形) フットウ
学習件名標目(ローマ字形) Futto
学習件名標目(ページ数) 31-32
学習件名標目(典拠コード) 540433200000000
学習件名標目(漢字形) ボール
学習件名標目(カタカナ形) ボール
学習件名標目(ローマ字形) Boru
学習件名標目(ページ数) 33-36
学習件名標目(典拠コード) 540186900000000
学習件名標目(漢字形) 花火
学習件名標目(カタカナ形) ハナビ
学習件名標目(ローマ字形) Hanabi
学習件名標目(ページ数) 37-38
学習件名標目(典拠コード) 540516300000000
学習件名標目(漢字形) 蚊取線香
学習件名標目(カタカナ形) カトリ/センコウ
学習件名標目(ローマ字形) Katori/senko
学習件名標目(ページ数) 39-40
学習件名標目(典拠コード) 540526200000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 消える、落ちる、こぼれる…。みぢかなものが動くときの、肉眼では見えない「しゅんかんの姿」を切り撮った写真を、科学への興味がわく解説とともに掲載。開くと2倍にのびるページ、見返しに写真あり。
児童内容紹介 シャボン玉や風船がわれるとき、じゃ口から水がたれるとき、ろうそくの炎(ほのお)が消えるとき、ポップコーンがはじけるとき、テニスボールがラケットに打たれたとき…。ふだんなにげなく見ているものの、その一瞬(いっしゅん)を切りとった写真を紹介(しょうかい)。解説(かいせつ)ものっています。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130000
ジャンル名(図書詳細) 220010150000
ISBN(13桁) 978-4-09-726777-5
ISBN(10桁) 978-4-09-726777-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005953
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 41p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 746
NDC9版 746
NDC10版 746
図書記号 イソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5L
『週刊新刊全点案内』号数 2049
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180209
一般的処理データ 20180207 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ