トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル イオマンテ
タイトルヨミ イオマンテ
タイトル標目(ローマ字形) Iomante
サブタイトル めぐるいのちの贈り物
サブタイトルヨミ メグル/イノチ/ノ/オクリモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meguru/inochi/no/okurimono
シリーズ名 北の大地の物語
シリーズ名標目(カタカナ形) キタ/ノ/ダイチ/ノ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kita/no/daichi/no/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 609301800000000
版および書誌的来歴に関する注記 パロル舎 2005年刊を一部加筆修正し新装
著者 寮/美千子‖文
著者ヨミ リョウ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寮/美千子
著者標目(ローマ字形) Ryo,Michiko
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。毎日童話新人賞、泉鏡花文学賞受賞。
記述形典拠コード 110001089790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001089790000
著者 小林/敏也‖画
著者ヨミ コバヤシ,トシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/敏也
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Toshiya
著者標目(著者紹介) 1947年静岡県生まれ。東京藝術大学美術学部工芸科卒。宮沢賢治賞を受賞。
記述形典拠コード 110000408000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000408000000
出版者 ロクリン社
出版者ヨミ ロクリンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rokurinsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 アイヌの男の子のとうさんが、子熊を連れて帰ってきた。男の子は子熊といつも一緒に遊んでいた。やがて、大きくなった子熊を、カムイ(神)の国へ送ることになり…。アイヌ民族の熊送りの儀式「イオマンテ」を題材にした絵本。
児童内容紹介 ぼくは、アイヌ(にんげん)の男の子だ。狩(か)りに行ったとうさんが、子熊(こぐま)をつれて帰ってきた。ぼくと子熊は、野原でかけっこや木のぼりをしたり、すもうをとったりしてあそんだ。やがて、子熊がおおきくなったので、カムイ(かみ)の国に送(おく)ることになって…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-907542-56-6
ISBN(10桁) 978-4-907542-56-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9202
出版者典拠コード 310001537540000
ページ数等 65p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 コイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 リイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/04/28
『週刊新刊全点案内』号数 2049
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2061
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180511
一般的処理データ 20180206 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ