タイトル
|
教科書にみる世界の性教育
|
タイトルヨミ
|
キョウカショ/ニ/ミル/セカイ/ノ/セイキョウイク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyokasho/ni/miru/sekai/no/seikyoiku
|
著者
|
橋本/紀子‖編著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Noriko
|
著者標目(著者紹介)
|
女子栄養大学名誉教授。ジェンダー平等をすすめる教育全国ネットワーク世話人代表。専門は教育学、教育史。
|
記述形典拠コード
|
110000782000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000782000000
|
著者
|
池谷/壽夫‖編著
|
著者ヨミ
|
イケヤ,ヒサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池谷/寿夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeya,Hisao
|
著者標目(著者紹介)
|
了徳寺大学教養部教授。社会福祉学博士。ジェンダー・セクシュアリティと教育を研究。
|
記述形典拠コード
|
110000064900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000064900000
|
著者
|
田代/美江子‖編著
|
著者ヨミ
|
タシロ,ミエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田代/美江子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tashiro,Mieko
|
記述形典拠コード
|
110003551020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003551020000
|
件名標目(漢字形)
|
性教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイキョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511043800000000
|
件名標目(漢字形)
|
教科書
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウカショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyokasho
|
件名標目(典拠コード)
|
510666700000000
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
自分の生と性を大切にし、お互いを尊重し合う関係を育てるには、どんな性教育をすればいいのか? 世界8か国の教科書と日本の教科書を比較しながら、今後の日本の性教育と関連教科書、社会のあり方について考える。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150090110000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7803-0947-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7803-0947-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18005965
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者典拠コード
|
310000165720000
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
375.49
|
NDC9版
|
372
|
NDC10版
|
372
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2018/06/10
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2066
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2049
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180615
|
一般的処理データ
|
20180206 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180206
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|