| タイトル | ベーシックインカムへの道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベーシック/インカム/エノ/ミチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Beshikku/inkamu/eno/michi |
| サブタイトル | 正義・自由・安全の社会インフラを実現させるには |
| サブタイトルヨミ | セイギ/ジユウ/アンゼン/ノ/シャカイ/インフラ/オ/ジツゲン/サセル/ニワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seigi/jiyu/anzen/no/shakai/infura/o/jitsugen/saseru/niwa |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Basic income |
| 著者 | ガイ・スタンディング‖著 |
| 著者ヨミ | スタンディング,ガイ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Standing,Guy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ガイ/スタンディング |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutandingu,Gai |
| 著者標目(著者紹介) | ケンブリッジ大学にて経済学博士号取得。経済学者。ベーシックインカムの啓蒙団体BIENの共同創設者、共同名誉理事長。著書に「プレカリアート」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002861990001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002861990000 |
| 著者 | 池村/千秋‖訳 |
| 著者ヨミ | イケムラ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池村/千秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikemura,Chiaki |
| 記述形典拠コード | 110002929440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002929440000 |
| 件名標目(漢字形) | ベーシックインカム |
| 件名標目(カタカナ形) | ベーシック/インカム |
| 件名標目(ローマ字形) | Beshikku/inkamu |
| 件名標目(典拠コード) | 511855900000000 |
| 出版者 | プレジデント社 |
| 出版者ヨミ | プレジデントシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Purejidentosha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ベーシックインカムとはどういうものか。この制度が必要な理由、経済面での意義など、ベーシックインカムの基礎知識を、反対論とともに掘り下げて紹介。実際に制度を導入するうえでの実務的・政治的な課題も取り上げる。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8334-2264-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8334-2264-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18006172 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7465 |
| 出版者典拠コード | 310000195270000 |
| ページ数等 | 388p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 364 |
| NDC9版 | 364 |
| NDC10版 | 364 |
| 図書記号 | スベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2049 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180209 |
| 一般的処理データ | 20180208 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |