| タイトル | 遊べる!飾れる!折り紙で作るおはなし指人形 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アソベル/カザレル/オリガミ/デ/ツクル/オハナシ/ユビニンギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Asoberu/kazareru/origami/de/tsukuru/ohanashi/yubiningyo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727690700000000 |
| 巻次 | 世界の童話編 |
| 巻次ヨミ | セカイ/ノ/ドウワヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | セカイノドウ |
| シリーズ名 | PriPriブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | プリプリ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Puripuri/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PriPri/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606607900000001 |
| 著者 | いしばし/なおこ‖著 |
| 著者ヨミ | イシバシ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いしばし/なおこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishibashi,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 保育の仕事や子育てを通じてキャラクター折り紙と出会い、次々作品を考案。著書に「ディズニーわくわく折り紙あそび」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006263990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006263990000 |
| 件名標目(漢字形) | 保育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511374300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 折紙・切紙 |
| 件名標目(カタカナ形) | オリガミ/キリガミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Origami/kirigami |
| 件名標目(典拠コード) | 511081400000000 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 赤ずきん、ヘンゼルとグレーテル、白雪姫…。世界の童話のキャラクターや、千金美穂の野菜キャラクターなど、折り紙で作るおはなし指人形の折り方を紹介します。四季折々で使える壁面プランも掲載。コピーできる型紙つき。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050120000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-18806-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-418-18806-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18006019 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 376.14 |
| NDC9版 | 376.14 |
| NDC10版 | 376.14 |
| 図書記号 | イア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2050 |
| 配本回数 | 2・ |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180216 |
| 一般的処理データ | 20180209 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |