タイトル | お寺はじめました |
---|---|
タイトルヨミ | オテラ/ハジメマシタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Otera/hajimemashita |
著者 | 渡邊/源昇‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ゲンショウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡邊/源昇 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Gensho |
著者標目(著者紹介) | 1987年長崎県生まれ。立正大学卒業。日蓮宗の僧侶。越谷布教所源妙寺を開堂。 |
記述形典拠コード | 110007313480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007313480000 |
件名標目(漢字形) | 源妙寺 |
件名標目(カタカナ形) | ゲンミョウジ |
件名標目(ローマ字形) | Genmyoji |
件名標目(付記事項(創立年等)) | 越谷市 |
件名標目(典拠コード) | 210001548590000 |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | サラリーマン家庭の息子が15歳で出家し、日蓮宗のお坊さんに。交通量調査から始めた埼玉での開教、民家のお寺、駅前でのチラシ配り…。街の中の架け橋となるお寺をめざし、現場で奮闘する若き僧侶が理想と挑戦を綴る。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-562-05471-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05471-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
TRCMARCNo. | 18006383 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
出版者典拠コード | 310000192350000 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 188.95 |
NDC9版 | 188.95 |
NDC10版 | 188.95 |
図書記号 | ワオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2018/04/14 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2059 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2050 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180420 |
一般的処理データ | 20180214 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180214 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |