もっとくわしいないよう

タイトル 俗化する宗教表象と明治時代
タイトルヨミ ゾクカ/スル/シュウキョウ/ヒョウショウ/ト/メイジ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Zokuka/suru/shukyo/hyosho/to/meiji/jidai
サブタイトル 縁起・絵伝・怪異
サブタイトルヨミ エンギ/エデン/カイイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Engi/eden/kaii
著者 堤/邦彦‖編
著者ヨミ ツツミ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堤/邦彦
著者標目(ローマ字形) Tsutsumi,Kunihiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1953〜
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。京都精華大学教授。博士(文学)。著書に「絵伝と縁起の近世僧坊文芸」など。
記述形典拠コード 110002685660000
著者標目(統一形典拠コード) 110002685660000
著者 鈴木/堅弘‖編
著者ヨミ スズキ,ケンコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/堅弘
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kenko
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。京都精華大学特別研究員。博士(学術)。著書に「春画論」など。
記述形典拠コード 110005830650000
著者標目(統一形典拠コード) 110005830650000
件名標目(漢字形) 仏教説話
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ/セツワ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo/setsuwa
件名標目(典拠コード) 511357400000000
件名標目(漢字形) 縁起(寺院)
件名標目(カタカナ形) エンギ(ジイン)
件名標目(ローマ字形) Engi(jiin)
件名標目(典拠コード) 511861200000000
件名標目(漢字形) 怪談
件名標目(カタカナ形) カイダン
件名標目(ローマ字形) Kaidan
件名標目(典拠コード) 510562900000000
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyai/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 高僧の物語と聖跡の図像化、怪異に変容する仏教説話や寺社縁起、アミューズメント化する信仰イメージ…。宗教的事物の卑俗化を「明治」という時代から読み解く。2015年開催のシンポジウムをもとに書籍化。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-8382-3331-1
ISBN(10桁) 978-4-8382-3331-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18006407
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8030
出版者典拠コード 310000198370000
ページ数等 314p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 184.9
NDC9版 184.9
NDC10版 184.9
図書記号 ゾ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2050
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180216
一般的処理データ 20180209 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 高僧伝のゆくえ
タイトル(カタカナ形) コウソウデン/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Kosoden/no/yukue
タイトル関連情報 高祖見真大師御旧跡要図
責任表示 堤/邦彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツツミ,クニヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堤/邦彦
責任表示(ローマ字形) Tsutsumi,Kunihiko
付記事項(生没年) 1953〜
記述形典拠コード 110002685660000
統一形典拠コード 110002685660000
収録ページ 13-36
タイトル 親鸞聖人御寿像周辺
タイトル(カタカナ形) シンラン/ショウニン/ゴジュゾウ/シュウヘン
タイトル(ローマ字形) Shinran/shonin/gojuzo/shuhen
タイトル関連情報 世俗の中の「信」と「疑」
責任表示 菊池/政和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キクチ,マサカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/政和
責任表示(ローマ字形) Kikuchi,Masakazu
記述形典拠コード 110003523230000
統一形典拠コード 110003523230000
収録ページ 37-53
タイトル 殖産興業と一向一揆
タイトル(カタカナ形) ショクサン/コウギョウ/ト/イッコウ/イッキ
タイトル(ローマ字形) Shokusan/kogyo/to/ikko/ikki
タイトル関連情報 田中長嶺の描いた三河真宗
責任表示 塩谷/菊美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンヤ,キクミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩谷/菊美
責任表示(ローマ字形) En'ya,Kikumi
記述形典拠コード 110004121710000
統一形典拠コード 110004121710000
収録ページ 55-73
タイトル 『小敦盛』の近代
タイトル(カタカナ形) コアツモリ/ノ/キンダイ
タイトル(ローマ字形) Koatsumori/no/kindai
責任表示 佐谷/眞木人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サヤ,マキト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐谷/真木人
責任表示(ローマ字形) Saya,Makito
記述形典拠コード 110002743550001
統一形典拠コード 110002743550000
収録ページ 75-88
タイトル 明治期における西郷隆盛の噂話をめぐって
タイトル(カタカナ形) メイジキ/ニ/オケル/サイゴウ/タカモリ/ノ/ウワサバナシ/オ/メグッテ
タイトル(ローマ字形) Meijiki/ni/okeru/saigo/takamori/no/uwasabanashi/o/megutte
責任表示 橋本/章彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハシモト,アキヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/章彦
責任表示(ローマ字形) Hashimoto,Akihiko
記述形典拠コード 110003523240000
統一形典拠コード 110003523240000
収録ページ 89-106
タイトル 「牛人間」のはなし
タイトル(カタカナ形) ウシニンゲン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Ushiningen/no/hanashi
タイトル関連情報 仏教説話のなかの畜身変成譚と「件」伝承
責任表示 北城/伸子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタシロ,ノブコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北城/伸子
責任表示(ローマ字形) Kitashiro,Nobuko
記述形典拠コード 110004558060000
統一形典拠コード 110004558060000
収録ページ 109-129
タイトル 怪火の究明
タイトル(カタカナ形) カイカ/ノ/キュウメイ
タイトル(ローマ字形) Kaika/no/kyumei
タイトル関連情報 人魂・火の化物
責任表示 門脇/大‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カドワキ,ダイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門脇/大
責任表示(ローマ字形) Kadowaki,Dai
記述形典拠コード 110006392660000
統一形典拠コード 110006392660000
収録ページ 131-156
タイトル 描かれる霊験譚
タイトル(カタカナ形) エガカレル/レイゲンタン
タイトル(ローマ字形) Egakareru/reigentan
タイトル関連情報 牛に引かれて善光寺詣り
責任表示 鬼頭/尚義‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キトウ,ナオヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鬼頭/尚義
責任表示(ローマ字形) Kito,Naoyoshi
記述形典拠コード 110005404010000
統一形典拠コード 110005404010000
収録ページ 157-183
タイトル 韓国清平寺の相思蛇説話
タイトル(カタカナ形) カンコク/セイヘイジ/ノ/ソウシジャ/セツワ
タイトル(ローマ字形) Kankoku/seiheiji/no/soshija/setsuwa
タイトル関連情報 言説からみる時代性と地域性
責任表示 朴/美【ギョン】‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) パク,ミギョン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朴/美【ギョン】
責任表示(ローマ字形) Paku,Migyon
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) ボク,ビケイ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Boku,Bikei
記述形典拠コード 110006912320001
統一形典拠コード 110006912320000
収録ページ 185-213
タイトル 明治期の長谷寺鳥瞰図
タイトル(カタカナ形) メイジキ/ノ/ハセデラ/チョウカンズ
タイトル(ローマ字形) Meijiki/no/hasedera/chokanzu
タイトル関連情報 炎上・再建と縁起言説
責任表示 藤巻/和宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジマキ,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤巻/和宏
責任表示(ローマ字形) Fujimaki,Kazuhiro
記述形典拠コード 110004558040000
統一形典拠コード 110004558040000
収録ページ 217-238
タイトル 略縁起とみやげ
タイトル(カタカナ形) リャクエンギ/ト/ミヤゲ
タイトル(ローマ字形) Ryakuengi/to/miyage
タイトル関連情報 『三河国八橋略縁起』と京銘菓八ツ橋
責任表示 末松/憲子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スエマツ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末松/憲子
責任表示(ローマ字形) Suematsu,Noriko
記述形典拠コード 110005104280000
統一形典拠コード 110005104280000
収録ページ 239-259
タイトル 写真と仏像の近代
タイトル(カタカナ形) シャシン/ト/ブツゾウ/ノ/キンダイ
タイトル(ローマ字形) Shashin/to/butsuzo/no/kindai
タイトル関連情報 ほとけの作品化と商品化
責任表示 佐藤/守弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,モリヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/守弘
責任表示(ローマ字形) Sato,Morihiro
付記事項(生没年) 1966〜
記述形典拠コード 110005223860000
統一形典拠コード 110005223860000
収録ページ 261-280
タイトル 寺社縁起における<近代>とは何か
タイトル(カタカナ形) ジシャ/エンギ/ニ/オケル/キンダイ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Jisha/engi/ni/okeru/kindai/towa/nanika
タイトル関連情報 増福院縁起絵巻と語られる怨霊譚
責任表示 鈴木/堅弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,ケンコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/堅弘
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Kenko
記述形典拠コード 110005830650000
統一形典拠コード 110005830650000
収録ページ 281-309
このページの先頭へ