トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 洞窟の疑問30
タイトルヨミ ドウクツ/ノ/ギモン/サンジュウ
タイトル標目(ローマ字形) Dokutsu/no/gimon/sanju
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドウクツ/ノ/ギモン/30
サブタイトル 探検から観光,潜む生物まで,のぞきたくなる未知の世界
サブタイトルヨミ タンケン/カラ/カンコウ/ヒソム/セイブツ/マデ/ノゾキタク/ナル/ミチ/ノ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanken/kara/kanko/hisomu/seibutsu/made/nozokitaku/naru/michi/no/sekai
シリーズ名 みんなが知りたいシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ミンナ/ガ/シリタイ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609114400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 日本洞窟学会‖監修
著者ヨミ ニホン/ドウクツ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本洞窟学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Dokutsu/Gakkai
記述形典拠コード 210001548080000
著者標目(統一形典拠コード) 210001548080000
著者 伊藤田/直史‖編著
著者ヨミ イトウダ,ナオフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤田/直史
著者標目(ローマ字形) Itoda,Naofumi
記述形典拠コード 110000105560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000105560000
著者 後藤/聡‖編著
著者ヨミ ゴトウ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/聡
著者標目(ローマ字形) Goto,Satoshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
記述形典拠コード 110007313280000
著者標目(統一形典拠コード) 110007313280000
件名標目(漢字形) 洞穴
件名標目(カタカナ形) ホラアナ
件名標目(ローマ字形) Horana
件名標目(典拠コード) 511247400000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 珍しい洞窟にはどのようなものがあるの? 鍾乳石はどのようにしてできるの? 洞窟にはどのような生き物がいるの? 洞窟の疑問に日本の洞窟研究家や探検家がわかりやすく答える。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060050000
ISBN(13桁) 978-4-425-98311-7
ISBN(10桁) 978-4-425-98311-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18006430
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者典拠コード 310000178800000
ページ数等 6,154p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 454.66
NDC9版 454.66
NDC10版 454.66
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p151〜152
『週刊新刊全点案内』号数 2050
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180216
一般的処理データ 20180209 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ