タイトル
|
今日よりは明日はきっと良くなると
|
タイトルヨミ
|
キョウ/ヨリ/ワ/アシタ/ワ/キット/ヨク/ナル/ト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyo/yori/wa/ashita/wa/kitto/yoku/naru/to
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
キョウ/ヨリ/ワ/アス/ワ/キット/ヨク/ナル/ト
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Kyo/yori/wa/asu/wa/kitto/yoku/naru/to
|
サブタイトル
|
愛犬・太刀と暮らした16年
|
サブタイトルヨミ
|
アイケン/タチ/ト/クラシタ/ジュウロクネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aiken/tachi/to/kurashita/jurokunen
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アイケン/タチ/ト/クラシタ/16ネン
|
シリーズ名
|
世の中への扉
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨノナカ/エノ/トビラ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yononaka/eno/tobira
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608050100000000
|
シリーズ名
|
社会
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シャカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shakai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608050110040000
|
著者
|
茂市/久美子‖著
|
著者ヨミ
|
モイチ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂市/久美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moichi,Kumiko
|
著者標目(著者紹介)
|
岩手県生まれ。会社勤務を経て執筆活動に入り、「おちばおちばとんでいけ」で、ひろすけ童話賞受賞。ほかの作品に「ゆうすげ村の小さな旅館」「つるばら村」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110000988130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000988130000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小畑/幸子
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Obata,Sachiko
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オバタ,サチコ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007314760000
|
件名標目(漢字形)
|
東日本大震災(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
件名標目(典拠コード)
|
511849300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東日本大震災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540673900000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
心の支えになったのは、自分の気持ちを「短歌」という形で書きとめること、そして、愛犬「太刀」がいることでした-。東日本大震災で家族を失っても前向きに生きる、岩手県大槌町の女性を描いたノンフィクション。
|
児童内容紹介
|
漁業の町、岩手県大槌町(おおつちちょう)の小畑幸子(おばたさちこ)さんは、東日本大震災(だいしんさい)で家族を失いました。幸子さん自身も病気になったり、大けがをしたり、たいへんなことばかりが続き…。大震災のとき、海ぞいの町ではどんなことがあったのかを、幸子さんと愛犬「太刀(たち)」を通して伝えます。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-287033-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-287033-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18006714
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
156p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
369.31
|
NDC9版
|
369.31
|
NDC10版
|
369.31
|
図書記号
|
モキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p156
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2050
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20180216
|
一般的処理データ
|
20180214 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|