もっとくわしいないよう

タイトル キャラクターでわかる人体
タイトルヨミ キャラクター/デ/ワカル/ジンタイ
タイトル標目(ローマ字形) Kyarakuta/de/wakaru/jintai
サブタイトル 楽しくてためになる!
サブタイトルヨミ タノシクテ/タメ/ニ/ナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanoshikute/tame/ni/naru
著者 島田/達生‖監修
著者ヨミ シマダ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/達生
著者標目(ローマ字形) Shimada,Tatsuo
記述形典拠コード 110003321230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003321230000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形) 血液
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキ
学習件名標目(ローマ字形) Ketsueki
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540526500000000
学習件名標目(漢字形) 心臓
学習件名標目(カタカナ形) シンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Shinzo
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540363500000000
学習件名標目(漢字形) 筋肉
学習件名標目(カタカナ形) キンニク
学習件名標目(ローマ字形) Kinniku
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540495800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形) 神経
学習件名標目(カタカナ形) シンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkei
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540486600000000
学習件名標目(漢字形) 感覚器
学習件名標目(カタカナ形) カンカクキ
学習件名標目(ローマ字形) Kankakuki
学習件名標目(ページ数) 27-39
学習件名標目(典拠コード) 540366900000000
学習件名標目(漢字形) つめ
学習件名標目(カタカナ形) ツメ
学習件名標目(ローマ字形) Tsume
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540039800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ke
学習件名標目(典拠コード) 540421500000000
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(漢字形) 消化・吸収
学習件名標目(カタカナ形) ショウカ/キュウシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shoka/kyushu
学習件名標目(ページ数) 40-58
学習件名標目(典拠コード) 540852100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クチ
学習件名標目(ローマ字形) Kuchi
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540276600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(漢字形) 肝臓
学習件名標目(カタカナ形) カンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanzo
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540509600000000
学習件名標目(漢字形) すい臓
学習件名標目(カタカナ形) スイゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Suizo
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540032100000000
学習件名標目(漢字形) 十二指腸
学習件名標目(カタカナ形) ジュウニシチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Junishicho
学習件名標目(典拠コード) 540735900000000
学習件名標目(漢字形) 小腸
学習件名標目(カタカナ形) ショウチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shocho
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540736000000000
学習件名標目(漢字形) 大腸
学習件名標目(カタカナ形) ダイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Daicho
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540736100000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 56-58
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形) じん臓
学習件名標目(カタカナ形) ジンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinzo
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540031600000000
学習件名標目(漢字形) ぼうこう
学習件名標目(カタカナ形) ボウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Boko
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540666000000000
学習件名標目(漢字形) おしっこ
学習件名標目(カタカナ形) オシッコ
学習件名標目(ローマ字形) Oshikko
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540338800000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(ページ数) 66-73
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸器
学習件名標目(カタカナ形) コキュウキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyuki
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540283300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540509800000000
学習件名標目(漢字形) 横隔膜
学習件名標目(カタカナ形) オウカクマク
学習件名標目(ローマ字形) Okakumaku
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 541161200000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 人の体はこんなにおもしろい! 骨、心臓、皮膚、歯、肺など、体の中や、体をつくっている器官がかわいいキャラクターになり、人体についてマンガやイラストでやさしく紹介します。うんち・おしっこができるまでMAP等付き。
児童内容紹介 体の中や、体をつくっている器官がかわいいキャラクターになって登場し、全身に血液(けつえき)を送り出す心臓(しんぞう)、光を感じる目、食べ物を飲みこむ口、おしっこをつくる腎臓(じんぞう)、空気から酸素(さんそ)を取り入れる肺(はい)などを、マンガやイラストでわかりやすく解説(かいせつ)。クイズつき。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-418-18804-8
ISBN(10桁) 978-4-418-18804-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18006735
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 79p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
NDC10版 491.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2050
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180216
一般的処理データ 20180214 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ