| タイトル | 公文書問題 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウブンショ/モンダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobunsho/mondai |
| サブタイトル | 日本の「闇」の核心 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/ヤミ/ノ/カクシン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/no/yami/no/kakushin |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605502100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0920 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 920 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000920 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
| 著者 | 瀬畑/源‖著 |
| 著者ヨミ | セバタ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬畑/源 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sebata,Hajime |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京都生まれ。一橋大学博士(社会学)。長野県短期大学准教授。日本近現代政治史専攻。著書に「公文書をつかう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004590010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004590010000 |
| 件名標目(漢字形) | 公文書管理法 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウブンショ/カンリホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kobunsho/kanriho |
| 件名標目(典拠コード) | 511801200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報公開法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/コウカイホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/kokaiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510976800000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥740 |
| 内容紹介 | 公文書が破棄、隠蔽される事態が行政の中枢で常態化している。この「無責任の体系」の背後にある情報公開と公文書管理体制の不備、その弊害を、最新情報を交えながら明快に解説する。『時の法令』連載に加筆し新書化。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-721020-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-721020-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18006896 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 216p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 317.6 |
| NDC9版 | 317.6 |
| NDC10版 | 317.6 |
| 図書記号 | セコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p215〜216 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2018/03/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2050 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2054 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/04/21 |
| 新継続コード | 200777 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180427 |
| 一般的処理データ | 20180214 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |