| タイトル | 学力をグングン伸ばす親の「質問力」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガクリョク/オ/グングン/ノバス/オヤ/ノ/シツモンリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakuryoku/o/gungun/nobasu/oya/no/shitsumonryoku |
| 著者 | 有元/秀文‖著 |
| 著者ヨミ | アリモト,ヒデフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有元/秀文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arimoto,Hidefumi |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。日本ブッククラブ協会理事長。著書に「まともな日本語を教えない勘違いだらけの国語教育」「読解力が飛躍的に向上するブッククラブの実践入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003415740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003415740000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 本は質問の宝庫。親の質問が子どもの心を開き、地頭を伸ばす! 読書による国語の指導法「ブッククラブ」を日本で普及させた著者が、本を題材にして質問をする方法を紹介する。対話が広がる18冊の本も掲載。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150170000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190110000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-594-07836-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-594-07836-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18008234 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 379.9 |
| NDC9版 | 379.9 |
| NDC10版 | 379.9 |
| 図書記号 | アガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2051 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180223 |
| 一般的処理データ | 20180222 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |