タイトル
|
東京大学のアルバート・アイラー
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/ノ/アルバート/アイラー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/daigaku/no/arubato/aira
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
719667600000000
|
サブタイトル
|
東大ジャズ講義録
|
サブタイトルヨミ
|
トウダイ/ジャズ/コウギロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Todai/jazu/kogiroku
|
並列タイトル
|
Jazz logic pataphysique
|
巻次
|
歴史編
|
巻次ヨミ
|
レキシヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0レキシヘン
|
著者
|
菊地/成孔‖著
|
著者ヨミ
|
キクチ,ナルヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菊地/成孔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kikuchi,Naruyoshi
|
記述形典拠コード
|
110004057170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004057170000
|
著者
|
大谷/能生‖著
|
著者ヨミ
|
オオタニ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大谷/能生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otani,Yoshio
|
記述形典拠コード
|
110004226710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004226710000
|
件名標目(漢字形)
|
ジャズ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジャズ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jazu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510301510050000
|
出版者
|
メディア総合研究所
|
出版者ヨミ
|
メディア/ソウゴウ/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Sogo/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
2004年に東京大学駒場キャンパスで行われた「12音平均律→バークリーメソッド→MIDIを経由する近・現代商業音楽史(前期)」講義の内容を元に構成。およそ300人の学生とモグリを熱狂させたジャズ史講義。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130060000
|
ISBN(10桁)
|
4-944124-19-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.5
|
TRCMARCNo.
|
05024534
|
Gコード
|
31535376
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8396
|
出版者典拠コード
|
310001179730000
|
ページ数等
|
264p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
764.7
|
NDC9版
|
764.7
|
図書記号
|
キト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2005/07/17
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1423
|
配本回数
|
全2巻1配
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060324
|
一般的処理データ
|
20050518 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050518
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|