タイトル
|
日本史探偵コナン
|
タイトルヨミ
|
ニホンシ/タンテイ/コナン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/tantei/konan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
727572100000000
|
サブタイトル
|
名探偵コナン歴史まんが
|
サブタイトルヨミ
|
メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/rekishi/manga
|
巻次
|
[シーズン1]-11
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001-000011
|
シリーズ名
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コナン/コミック/スタディ/シリーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
CONAN COMIC STUDY SERIES
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Konan/komikku/sutadi/shirizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CONAN/COMIC/STUDY/SERIES
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609283400000000
|
シリーズ名
|
名探偵コナン歴史まんが
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/rekishi/manga
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609283410010000
|
多巻タイトル
|
明治時代
|
多巻タイトルヨミ
|
メイジ/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
各巻のタイトル関連情報
|
機械仕掛けの記念碑
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
キカイジカケ/ノ/メモリアル
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kikaijikake/no/memoriaru
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
キカイジカケ/ノ/キネンヒ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Kikaijikake/no/kinenhi
|
著者
|
青山/剛昌‖原作
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ゴウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/剛昌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Gosho
|
記述形典拠コード
|
110002627270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002627270000
|
各巻の責任表示
|
太田/勝‖まんが
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オオタ,マサル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/勝
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110003014840000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003014840000
|
各巻の責任表示
|
伊藤/広明‖まんが
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,ヒロアキ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/広明
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Hiroaki
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
漫画家
|
記述形典拠コード
|
110007321170000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110007321170000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-明治時代
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-meiji/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103813960000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
明治時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
富岡製糸場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トミオカ/セイシジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomioka/seishijo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540681700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
富国強兵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フコク/キョウヘイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukoku/kyohei
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540332400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
殖産興業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクサン/コウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokusan/kogyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
文明開化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンメイ/カイカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunmei/kaika
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
官営工場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンエイ/コウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kan'ei/kojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540327600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地租改正
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チソ/カイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiso/kaisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540300100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
徴兵令
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウヘイレイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Choheirei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540363000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育制度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/セイド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/seido
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自由民権運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジユウ/ミンケン/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiyu/minken/undo
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540511800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
西南戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイナン/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seinan/senso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540529200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkai
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大日本帝国憲法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイニホン/テイコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dainihon/teikoku/kenpo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日清戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッシン/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshin/senso
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日露戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチロ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichiro/senso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
西洋料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウ/リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiyo/ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540529000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
第一次世界大戦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイイチジ/セカイ/タイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiichiji/sekai/taisen
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大正デモクラシー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ/デモクラシー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho/demokurashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540309800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
交通
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウツウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233100000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。11は、明治時代を収録する。
|
児童内容紹介
|
名探偵(めいたんてい)コナンが案内(あんない)する歴史(れきし)まんが。明治時代(めいじじだい)へタイムドリフトした美奈子(みなこ)たち3人がゆき着(つ)いた先は、日本初(はつ)の官営(かんえい)工場・富岡製糸場(とみおかせいしじょう)だった。そこで謎(なぞ)の事件(じけん)が起(お)こり…。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-296646-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-296646-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18009108
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC9版
|
210.1
|
NDC10版
|
210.1
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1-11
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
210.6
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B
|
書誌・年譜・年表
|
明治時代年表:p158〜159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2052
|
配本回数
|
全
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20201120
|
一般的処理データ
|
20180227 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|