| タイトル | 製品アーキテクチャと人材マネジメント |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイヒン/アーキテクチャ/ト/ジンザイ/マネジメント |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seihin/akitekucha/to/jinzai/manejimento |
| サブタイトル | 中国・韓国との比較からみた日本 |
| サブタイトルヨミ | チュウゴク/カンコク/トノ/ヒカク/カラ/ミタ/ニホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chugoku/kankoku/tono/hikaku/kara/mita/nihon |
| シリーズ名 | 一橋大学経済研究叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヒトツバシ/ダイガク/ケイザイ/ケンキュウ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hitotsubashi/daigaku/keizai/kenkyu/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600651400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 65 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 65 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000065 |
| 著者 | 都留/康‖著 |
| 著者ヨミ | ツル,ツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都留/康 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuru,Tsuyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 一橋大学大学院経済学研究科単位取得退学(経済学博士)。専攻は人事経済学、人材マネジメント、労働経済学。著書に「労使関係のノンユニオン化」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003616340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003616340000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業-アジア(東部) |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウ-アジア(トウブ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyo-ajia(tobu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510616820030000 |
| 件名標目(漢字形) | 製品計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイヒン/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seihin/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511065600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人事管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンジ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinji/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 511272200000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥5200 |
| 内容紹介 | 中国・韓国企業との競争の中で、日本企業が苦戦している原因は何か。製品開発プロセスを、下流〜上流工程へと遡りつつ、人材マネジメントとの関連に光を当てて分析し、日中韓の3か国を比較。日本企業再生の指針を考察する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-009926-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-009926-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18009384 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 11,208p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 335.22 |
| NDC9版 | 335.22 |
| NDC10版 | 335.22 |
| 図書記号 | ツセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p193〜202 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2052 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20180302 |
| 一般的処理データ | 20180228 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |