トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本仏教の再生を求めて
タイトルヨミ ニホン/ブッキョウ/ノ/サイセイ/オ/モトメテ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/bukkyo/no/saisei/o/motomete
サブタイトル 人間の宗教への潮流
サブタイトルヨミ ニンゲン/ノ/シュウキョウ/エノ/チョウリュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ningen/no/shukyo/eno/choryu
著者 高瀬/広居‖著
著者ヨミ タカセ,ヒロイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高瀬/広居
著者標目(ローマ字形) Takase,Hiroi
著者標目(著者紹介) 1927年東京生まれ。早稲田大学卒業。哲学者。拓殖大学客員教授。講話塾「疏石会」主宰。著作活動等で、サントリー学芸賞、芸術祭賞などを受賞。著書に「翔べ、日本」「仏音」など。
記述形典拠コード 110000573330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000573330000
件名標目(漢字形) 仏教-日本
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511356820210000
出版者 展望社
出版者ヨミ テンボウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tenbosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 死者儀礼と世俗的な慰め以外にほとんど無力な日本の仏教を、いかにして人間生命の宗教へ蘇らせるか? ガン闘病中の著者が言い遺す渾身の提言。宗教者の宗教弾圧、政治参加、寺院革命などをテーマに綴る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-88546-127-8
ISBNに対応する出版年月 2005.5
TRCMARCNo. 05024715
Gコード 31536273
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4923
出版者典拠コード 310000184620000
ページ数等 220p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 182.1
NDC9版 182.1
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1423
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050520
一般的処理データ 20050517 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050517
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ