トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お金で読み解く明治維新
タイトルヨミ オカネ/デ/ヨミトク/メイジ/イシン
タイトル標目(ローマ字形) Okane/de/yomitoku/meiji/ishin
サブタイトル 薩摩、長州の倒幕資金のひみつ
サブタイトルヨミ サツマ/チョウシュウ/ノ/トウバク/シキン/ノ/ヒミツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Satsuma/choshu/no/tobaku/shikin/no/himitsu
版および書誌的来歴に関する注記 「お金の流れで見る明治維新」(PHP文庫 2022年刊)に改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) オカネ/ノ/ナガレ/デ/ミル/メイジ/イシン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Okane/no/nagare/de/miru/meiji/ishin
著作(漢字形) お金で読み解く明治維新
著作(カタカナ形) オカネ/デ/ヨミトク/メイジ/イシン
著作(ローマ字形) Okane/de/yomitoku/meiji/ishin
著作(典拠コード) 800000079260000
著者 大村/大次郎‖著
著者ヨミ オオムラ,オオジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大村/大次郎
著者標目(ローマ字形) Omura,Ojiro
著者標目(著者紹介) 大阪府出身。元国税調査官。経営コンサルタント、フリーライター。著書に「アメリカは世界の平和を許さない」「あらゆる領収書は経費で落とせる」など。
記述形典拠コード 110003517820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003517820000
件名標目(漢字形) 日本-経済-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103810290000
件名標目(漢字形) 財政-日本
件名標目(カタカナ形) ザイセイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Zaisei-nihon
件名標目(典拠コード) 510838820180000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-幕末期
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-バクマツキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-bakumatsuki
件名標目(典拠コード) 520103814630000
件名標目(漢字形) 明治維新
件名標目(カタカナ形) メイジ/イシン
件名標目(ローマ字形) Meiji/ishin
件名標目(典拠コード) 510470100000000
出版者 ビジネス社
出版者ヨミ ビジネスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijinesusha
本体価格 ¥1300
内容紹介 薩摩藩、長州藩、坂本龍馬と仲間たち…明治維新の主役となった者たちは、経済的な背景を持っていた! お金の動きを細かく探ることで、幕末の動乱から明治維新に至る日本の動きを再確認する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ジャンル名(図書詳細) 090010020000
ISBN(13桁) 978-4-8284-2015-8
ISBN(10桁) 978-4-8284-2015-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18011354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7152
出版者典拠コード 310000193430000
ページ数等 227p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 332.105
NDC9版 332.105
NDC10版 332.105
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p225〜227
『週刊新刊全点案内』号数 2053
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220415
一般的処理データ 20180308 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180308
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ