| タイトル | “大きな家”を見てごらん! |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオキナ/イエ/オ/ミテ/ゴラン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okina/ie/o/mite/goran |
| シリーズ名 | そうえんしゃラブラブぶんこ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウエンシャ/ラブ/ラブ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Soensha/rabu/rabu/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606105000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
| 著者 | そでやま/たくや‖さく |
| 著者ヨミ | ソデヤマ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 袖山/卓也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sodeyama,Takuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1972年愛知県生まれ。名古屋大学医療技術短期大学を経て、放送大学、仏教大学、近畿大学に学ぶ。フィエスタ大久手(デイサービスセンター)でユニークな施設長を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110003633180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003633180000 |
| 著者 | ふりや/かよこ‖え |
| 著者ヨミ | フリヤ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ふりや/かよこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Furiya,Kayoko |
| 記述形典拠コード | 110000872120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000872120000 |
| 出版者 | 草炎社 |
| 出版者ヨミ | ソウエンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soensha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | ぼくは「大きな家」で、たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんと楽しくくらしている。そのわけは…。高齢者のデイサービスにとり組み、メディアで話題の若者のユニークな心をつづる。 |
| 児童内容紹介 | ぼくは「こうれいしゃ ふくし しせつ」で、たくさんのおとしよりと くらしているんだ。そのわけは、子どものころ むかしの おとしよりについて、かなしいはなしを きいたからなんだよ。にんげんは うまれてきたら、いつかは しぬ。だから、どんなことがあっても いつも えがおで たのしく いきていくことが たいせつなのさ。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-88264-091-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03021662 |
| Gコード | 31121915 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4205 |
| 出版者典拠コード | 310000180800000 |
| ページ数等 | 62p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ソオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1321 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20030425 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |