| タイトル | ひとりじゃないよ、ぼくがいる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトリ/ジャ/ナイヨ/ボク/ガ/イル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hitori/ja/naiyo/boku/ga/iru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Other brother |
| 著者 | サイモン・フレンチ‖作 |
| 著者ヨミ | フレンチ,サイモン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | French,Simon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サイモン/フレンチ |
| 著者標目(ローマ字形) | Furenchi,Saimon |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。シドニー郊外で育つ。17歳で作家デビュー。小学校教師となり教鞭をとりながら作家活動を続ける。「そして、ぼくの旅はつづく」でパトリシア・ライトソン児童文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002638760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002638760000 |
| 著者 | 野の/水生‖訳 |
| 著者ヨミ | ノノ,ミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野の/水生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nono,Mio |
| 記述形典拠コード | 110004200740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004200740000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 転校生のボンは、キーランのいとこ。風変わりなボンは、学校でいじめの標的となってしまい…。ふたりの少年が、いじめや家族問題など困難な現実に揺れ動きながら、それぞれ自分らしさを取り戻していく物語。 |
| 児童内容紹介 | オーストラリアの田舎町に住む11歳(さい)のキーランの前に、ある日いとこのボンがあらわれる。風変わりな転校生のボンは、学校でいじめの標的となってしまう。キーランも、ボンをいじめるグループから抜(ぬ)け出すことができずにもがいていて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8286-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8286-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18012181 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 349p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 図書記号 | フヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2054 |
| ベルグループコード | 21H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20180313 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180313 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |