| タイトル | 古い道具と昔のくらし事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フルイ/ドウグ/ト/ムカシ/ノ/クラシ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furui/dogu/to/mukashi/no/kurashi/jiten |
| サブタイトル | 台所と食卓の道具 |
| サブタイトルヨミ | ダイドコロ/ト/ショクタク/ノ/ドウグ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daidokoro/to/shokutaku/no/dogu |
| 著者 | 内田/順子‖監修 |
| 著者ヨミ | ウチダ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/順子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Junko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1967〜 |
| 記述形典拠コード | 110003351470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003351470000 |
| 著者 | 関沢/まゆみ‖監修 |
| 著者ヨミ | セキザワ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関沢/まゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekizawa,Mayumi |
| 記述形典拠コード | 110003313350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003313350000 |
| 件名標目(漢字形) | 台所用品-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイドコロ/ヨウヒン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Daidokoro/yohin-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511136410010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移り変わり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツリカワリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsurikawari |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台所用品 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイドコロ/ヨウヒン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daidokoro/yohin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540694600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台所 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイドコロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daidokoro |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かまど |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamado |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540893700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 炊飯器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイハンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suihanki |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540806000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火おこし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒオコシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiokoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540885000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 燃料 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネンリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nenryo |
| 学習件名標目(ページ数) | 17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 調理器具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウリ/キグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chori/kigu |
| 学習件名標目(ページ数) | 19-39,64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 製粉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seifun |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540528600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めん類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かつお節 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カツオブシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katsuobushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540768000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かご(籠) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kago |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540880000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 包丁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hocho |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540264100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540032500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冷蔵庫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レイゾウコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Reizoko |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540713200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540548500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漬け物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツケモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsukemono |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540452600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 乾物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanbutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540229800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540385700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokki |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57,65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagu |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59,61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いろり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イロリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Irori |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540966400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 弁当 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベントウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bento |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540357900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 年中行事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540354000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 西洋料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイヨウ/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiyo/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540529000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 給食 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyushoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 72 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 博物館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハクブツカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hakubutsukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273000000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥3900 |
| 内容紹介 | 昔の人はどんなくらしをしていたのでしょう。江戸時代〜昭和時代を中心に、台所と食卓で使われてきたさまざまな道具を、それが使われていた頃の生活の知恵や工夫とともに紹介。コピーして使える、書き込み式の道具カード付き。 |
| 児童内容紹介 | 電気やガス、水道が十分に広まっていなかった時代、昔の人たちは、どのようなくらしを送っていたのでしょうか。かまど、せいろ、ちゃぶ台、いろり…。江戸(えど)時代から昭和時代までを中心に、毎日の生活のなかで使われてきた、台所と食卓(しょくたく)の道具について紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-323-05718-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-323-05718-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18012387 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 383.8 |
| NDC9版 | 383.88 |
| NDC10版 | 383.88 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2054 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20180316 |
| 一般的処理データ | 20180315 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |