タイトル
|
しあわせの牛乳
|
タイトルヨミ
|
シアワセ/ノ/ギュウニュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiawase/no/gyunyu
|
サブタイトル
|
牛もしあわせ!おれもしあわせ!
|
サブタイトルヨミ
|
ウシ/モ/シアワセ/オレ/モ/シアワセ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ushi/mo/shiawase/ore/mo/shiawase
|
シリーズ名
|
ポプラ社ノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607622000000000
|
シリーズ名
|
生きかた
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イキカタ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ikikata
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607622010010000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
30
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
30
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000030
|
著者
|
佐藤/慧‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/慧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Kei
|
著者標目(著者紹介)
|
1982年岩手県生まれ。フォトジャーナリスト。共著に「ファインダー越しの3.11」がある。
|
記述形典拠コード
|
110006098960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006098960000
|
著者
|
安田/菜津紀‖写真
|
著者ヨミ
|
ヤスダ,ナツキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安田/菜津紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasuda,Natsuki
|
記述形典拠コード
|
110006003330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006003330000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中洞/正
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakahora,Tadashi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカホラ,タダシ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004929820000
|
件名標目(漢字形)
|
酪農
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラクノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rakuno
|
件名標目(典拠コード)
|
511450900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うし(牛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
牛乳
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギュウニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyunyu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
牧場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボクジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bokujo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酪農
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラクノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakuno
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540558500000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
岩手県の「なかほら牧場」の牛たちは、一年を通して山で生活しています。糞尿処理は自然まかせ。牧場長の中洞正さんは、なぜ、この牧場をつくったのでしょうか。自然と人間のやさしい関係を描きます。
|
児童内容紹介
|
岩手県にある「なかほら牧場」。一年を通して牛が山で放牧されている、日本でもめずらしい牧場です。牛たちは自然の草を食べ、山でうんちをし、そのうんちを栄養にして草が育つ。牛と山と人が共に生きる環境(かんきょう)があります。しあわせに生きる牛たちと、牧場長・中洞(なかほら)さんの挑戦(ちょうせん)の物語。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-15813-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-15813-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18012627
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223065490000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
175p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
641.7
|
NDC9版
|
641.7
|
NDC10版
|
641.7
|
図書記号
|
サシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
賞の名称
|
児童文芸ノンフィクション文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第2回
|
賞の名称
|
産経児童出版文化賞JR賞
|
賞の回次(年次)
|
第66回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2054
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20221104
|
一般的処理データ
|
20180314 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180314
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|