トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら
タイトルヨミ モシ/ブンゴウタチ/ガ/ゲンダイ/ノ/ブンボウグ/オ/タメシニ/ツカッテ/ミタラ
タイトル標目(ローマ字形) Moshi/bungotachi/ga/gendai/no/bunbogu/o/tameshini/tsukatte/mitara
著者 福島/槇子‖著
著者ヨミ フクシマ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福島/槇子
著者標目(ローマ字形) Fukushima,Makiko
著者標目(著者紹介) 文具プランナー。ウェブマガジン『毎日、文房具。』副編集長。著書に「まいにちねこ文具」がある。
記述形典拠コード 110007290770000
著者標目(統一形典拠コード) 110007290770000
著者 寺井/広樹‖著
著者ヨミ テライ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺井/広樹
著者標目(ローマ字形) Terai,Hiroki
著者標目(著者紹介) 試し書きコレクター。著書に「「試し書き」から見えた世界」など。
記述形典拠コード 110006053850000
著者標目(統一形典拠コード) 110006053850000
件名標目(漢字形) 文房具
件名標目(カタカナ形) ブンボウグ
件名標目(ローマ字形) Bunbogu
件名標目(典拠コード) 511549400000000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
出版者 ごま書房新社
出版者ヨミ ゴマ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Goma/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1019
内容紹介 偉人たちのエピソードに交えて最新の便利な文房具を紹介。文豪たちが愛用した文房具や道具へのこだわり、作家たちが通った文具店のエピソード、「もしあの文豪が試し書きをしたら」という仮説ストーリーも収録。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080160000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 190080040000
ISBN(13桁) 978-4-341-08694-7
ISBN(10桁) 978-4-341-08694-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18012907
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2429
出版者典拠コード 310000171220002
ページ数等 181p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 589.7
NDC9版 589.73
NDC10版 589.73
図書記号 フモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p181
『週刊新刊全点案内』号数 2054
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180316
一般的処理データ 20180315 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180315
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ