タイトル
|
戦後へタイムワープ
|
タイトルヨミ
|
センゴ/エ/タイム/ワープ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sengo/e/taimu/wapu
|
シリーズ名
|
歴史漫画タイムワープシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レキシ/マンガ/タイム/ワープ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/manga/taimu/wapu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609250700000000
|
シリーズ名
|
日本史BOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/bukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニホンシ/BOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609250710020000
|
シリーズ名関連情報
|
日本史BOOK
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ニホンシ/ブック
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/bukku
|
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニホンシ/BOOK
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
通史編14
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ツウシヘン-14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0ツウシヘン-000014
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「戦後のサバイバル」(2017年刊)の改題増補改訂
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
センゴ/ノ/サバイバル
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sengo/no/sabaibaru
|
著者
|
もとじろう‖マンガ
|
著者ヨミ
|
モトジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
もとじろう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motojiro
|
著者標目(著者紹介)
|
小学生向け学習教材などで活躍しているマンガ家。
|
記述形典拠コード
|
110006970290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006970290000
|
著者
|
チーム・ガリレオ‖ストーリー
|
著者ヨミ
|
チーム/ガリレオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
チーム・ガリレオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chimu/Garireo
|
記述形典拠コード
|
210001496030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001496030000
|
著者
|
河合/敦‖監修
|
著者ヨミ
|
カワイ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河合/敦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110002298360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002298360000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813810000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日中戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッチュウ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nitchu/senso
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(ページ数)
|
23,42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
占領政策
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センリョウ/セイサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senryo/seisaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540642200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
連合軍総司令部
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンゴウグン/ソウシレイブ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rengogun/soshireibu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540646300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本国憲法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonkoku/kenpo
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サンフランシスコ平和条約
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンフランシスコ/ヘイワ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanfuranshisuko/heiwa/joyaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
106
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540114600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日米安全保障条約
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichibei/anzen/hosho/joyaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540387500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高度経済成長
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウド/ケイザイ/セイチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizai/seicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540596900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
万国博覧会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バンコク/ハクランカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bankoku/hakurankai
|
学習件名標目(ページ数)
|
170
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
横井/庄一
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨコイ,ショウイチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yokoi,Shoichi
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541116100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
田中/角栄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナカ,カクエイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Kakuei
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-177
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540691900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
周/恩来
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウ,オンライ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shu,Onrai
|
学習件名標目(ページ数)
|
177
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540282800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歴史年表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ネンピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/nenpyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540420000000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
終戦直後の日本にタイムワープしてしまったハルトとタクミの兄弟。2人はそこで、戦後の混乱期をたくましく生きる人々と知り合い、当時の暮らしを体験する。楽しく読めるタイムワープ歴史漫画。学習コラムも充実。
|
児童内容紹介
|
謎(なぞ)の怪人(かいじん)にそそのかされ、戦後の東京にやってきた小学生のハルトとタクミ。東京タワーの建設(けんせつ)、新幹線(しんかんせん)の開業、東京オリンピックの開幕(かいまく)…。ふたりは怪人を追いかけながら、日本の復興(ふっこう)と成長をたどる。日本の歴史をマンガで楽しみながら学べる本。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-331674-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-331674-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18013366
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.76
|
NDC9版
|
210.76
|
NDC10版
|
210.76
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
昭和時代〜平成時代年表:p180〜181
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2055
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190118
|
一般的処理データ
|
20180319 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180319
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|