| タイトル | ディープラーニング |
|---|---|
| タイトルヨミ | ディープ/ラーニング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dipu/raningu |
| シリーズ名 | やさしく知りたい先端科学シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤサシク/シリタイ/センタン/カガク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yasashiku/shiritai/sentan/kagaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609289300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 谷田部/卓‖著 |
| 著者ヨミ | ヤタベ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷田部/卓 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yatabe,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年栃木県生まれ。国立宇都宮大学工学部電子工学科卒業。人工知能に関するITコンサルティング及びデータサイエンティスト業務に従事。 |
| 記述形典拠コード | 110007334330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007334330000 |
| 件名標目(漢字形) | 深層学習 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンソウ/ガクシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinso/gakushu |
| 件名標目(典拠コード) | 511990100000000 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 人工知能・AIの急速な進化に寄与しているディープラーニング。そのしくみや、AIアプリケーションの開発方法、AI技術の未来像と社会的影響などについて、イラストや図表とともに平易に解説する。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-422-40034-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-422-40034-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18013885 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| 出版者典拠コード | 310000180770000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 007.1 |
| NDC9版 | 007.13 |
| NDC10版 | 007.13 |
| 図書記号 | ヤデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p174 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2055 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180323 |
| 一般的処理データ | 20180322 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |