タイトル
|
中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった
|
タイトルヨミ
|
チュウガク/ジュケン/ニ/ゴウカク/シタ/センパイタチ/ワ/ミンナ/ノート/ト/トモダチ/ダッタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugaku/juken/ni/gokaku/shita/senpaitachi/wa/minna/noto/to/tomodachi/datta
|
サブタイトル
|
合格するノート力をつける3つの条件
|
サブタイトルヨミ
|
ゴウカク/スル/ノートリョク/オ/ツケル/ミッツ/ノ/ジョウケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gokaku/suru/notoryoku/o/tsukeru/mittsu/no/joken
|
サブタイトル
|
合格ノート170冊分析
|
サブタイトルヨミ
|
ゴウカク/ノート/ヒャクナナジッサツ/ブンセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gokaku/noto/hyakunanajissatsu/bunseki
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゴウカク/ノート/170サツ/ブンセキ
|
著者
|
太田/あや‖著
|
著者ヨミ
|
オオタ,アヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/あや
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Aya
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年石川県生まれ。株式会社ベネッセコーポレーションを経て、フリーライター。著書に「東大合格生のノートはどうして美しいのか?」「ネコの目で見守る子育て」など。
|
記述形典拠コード
|
110005361720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005361720000
|
件名標目(漢字形)
|
入学試験(中学校)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニュウガク/シケン(チュウガッコウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nyugaku/shiken(chugakko)
|
件名標目(典拠コード)
|
511266600000000
|
件名標目(漢字形)
|
ノート術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノートジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Notojutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511874100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノート
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノート
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noto
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugakko
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540226600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
入学試験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュウガク/シケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyugaku/shiken
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540251200000000
|
出版者
|
朝日学生新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/ガクセイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Gakusei/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
開成、灘、女子学院、慶應、早稲田、小石川など、難関私立・公立中学に合格した先輩たちのノート170冊を徹底分析。合格するノート力の秘訣を、実物のノートとともに公開する。親子インタビューも掲載。
|
児童内容紹介
|
授業(じゅぎょう)ノート、問題演習(えんしゅう)ノート、まとめノート…。ノートと友だちになれたら大人になってもノートはあなたの強い味方になってくれます。中学受験を乗りこえた先輩(せんぱい)たちが、どんな風にノートを書き、使うことでノートと友だちになり、受験を勝ちぬいたのかを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
230040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907150-97-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907150-97-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18014139
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0242
|
出版者典拠コード
|
310000001880000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
376.8
|
NDC9版
|
376.8
|
NDC10版
|
376.83
|
図書記号
|
オチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2055
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20180323
|
一般的処理データ
|
20180322 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|