トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 利休と戦国武将
タイトルヨミ リキュウ/ト/センゴク/ブショウ
タイトル標目(ローマ字形) Rikyu/to/sengoku/busho
サブタイトル 十五人の「利休七哲」
サブタイトルヨミ ジュウゴニン/ノ/リキュウ/シチテツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jugonin/no/rikyu/shichitetsu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 15ニン/ノ/リキュウ/シチテツ
著者 加来/耕三‖著
著者ヨミ カク,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加来/耕三
著者標目(ローマ字形) Kaku,Kozo
著者標目(著者紹介) 1958年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。歴史家・作家。『歴史研究』編集委員。著書に「1868」「謀略!大坂城」「刀の日本史」など。
記述形典拠コード 110000255210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000255210000
件名標目(漢字形) 茶人
件名標目(カタカナ形) チャジン
件名標目(ローマ字形) Chajin
件名標目(典拠コード) 511153500000000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 利休から茶の湯の手ほどきを受け、「利休七哲」と呼称された戦国武将たち。時代によって入れ替わり、15人となった「利休七哲」各々の生涯を追い、なぜ彼らが選ばれたのか、その所以を明らかにする。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-473-04246-0
ISBN(10桁) 978-4-473-04246-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18014940
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 791.2
NDC9版 791.2
NDC10版 791.2
図書記号 カリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2056
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180330
一般的処理データ 20180328 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ