タイトル
|
深刻化する「空き家」問題
|
タイトルヨミ
|
シンコクカ/スル/アキヤ/モンダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinkokuka/suru/akiya/mondai
|
サブタイトル
|
全国実態調査からみた現状と対策
|
サブタイトルヨミ
|
ゼンコク/ジッタイ/チョウサ/カラ/ミタ/ゲンジョウ/ト/タイサク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/jittai/chosa/kara/mita/genjo/to/taisaku
|
著者
|
日本弁護士連合会法律サービス展開本部自治体等連携センター‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ベンゴシ/レンゴウカイ/ホウリツ/サービス/テンカイ/ホンブ/ジチタイ/トウ/レンケイ/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本弁護士連合会法律サービス展開本部自治体等連携センター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bengoshi/Rengokai/Horitsu/Sabisu/Tenkai/Honbu/Jichitai/To/Renkei/Senta
|
記述形典拠コード
|
210001551460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001551460000
|
著者
|
日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ベンゴシ/レンゴウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本弁護士連合会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bengoshi/Rengokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニホン/ベンゴシ/レンゴウカイ/コウガイ/タイサク/カンキョウ/ホゼン/イインカイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nihon/Bengoshi/Rengokai/Kogai/Taisaku/Kankyo/Hozen/Iinkai
|
記述形典拠コード
|
210000039350001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039350000
|
件名標目(漢字形)
|
空き家
|
件名標目(カタカナ形)
|
アキヤ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Akiya
|
件名標目(典拠コード)
|
511934500000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
深刻化が予想される空き家問題。空き家問題の第一人者による論稿、空き家再生の実績を上げているNPO法人の取り組み、日弁連による自治体の空き家対策の実態調査の分析結果を収録する。パネルディスカッションも掲載。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-4650-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-4650-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18014944
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
365.3
|
NDC9版
|
365.3
|
NDC10版
|
365.3
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2056
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180330
|
一般的処理データ
|
20180327 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180327
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|