トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図解でわかる最新光ネットワーク技術のすべて
タイトルヨミ ズカイ/デ/ワカル/サイシン/ヒカリ/ネットワーク/ギジュツ/ノ/スベテ
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/de/wakaru/saishin/hikari/nettowaku/gijutsu/no/subete
著者 情報通信研究機構超高速フォトニックネットワークグループ‖著
著者ヨミ ジョウホウ/ツウシン/ケンキュウ/キコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 情報通信研究機構
著者標目(ローマ字形) Joho/Tsushin/Kenkyu/Kiko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ジョウホウ/ツウシン/ケンキュウ/キコウ/チョウコウソク/フォトニック/ネットワーク/グループ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Joho/Tsushin/Kenkyu/Kiko/Chokosoku/Fotonikku/Nettowaku/Gurupu
記述形典拠コード 210001081260001
著者標目(統一形典拠コード) 210001081260000
件名標目(漢字形) 光通信
件名標目(カタカナ形) ヒカリ/ツウシン
件名標目(ローマ字形) Hikari/tsushin
件名標目(典拠コード) 510750800000000
件名標目(漢字形) 光ファイバー
件名標目(カタカナ形) ヒカリ/ファイバー
件名標目(ローマ字形) Hikari/faiba
件名標目(典拠コード) 510749300000000
件名標目(漢字形) 通信網
件名標目(カタカナ形) ツウシンモウ
件名標目(ローマ字形) Tsushinmo
件名標目(典拠コード) 511186500000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥2200
内容紹介 光ネットワークは電気通信とどう違うのか? 高速な光ファイバ網のボトルネックとは? 光ネットワーク技術で世界をリードする第一線の研究者たちが、光ネットワーク技術の基本から最新、最先端までわかりやすく解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120040010000
ISBN(10桁) 4-534-03914-X
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05025505
Gコード 31538347
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 277p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 547.68
NDC9版 547.68
図書記号 ズ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1424
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060825
一般的処理データ 20050523 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050523
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ