もっとくわしいないよう

タイトル No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい金利の本
タイトルヨミ ナンバーワン/エコノミスト/ガ/カイタ/セカイイチ/ワカリヤスイ/キンリ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Nanbawan/ekonomisuto/ga/kaita/sekaiichi/wakariyasui/kinri/no/hon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) No1/エコノミスト/ガ/カイタ/セカイイチ/ワカリヤスイ/キンリ/ノ/ホン
タイトルに関する注記 タイトルは奥付・背による.標題紙・カヴァー表紙のタイトル:世界一わかりやすい金利の本
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) セカイイチ/ワカリヤスイ/キンリ/ノ/ホン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Sekaiichi/wakariyasui/kinri/no/hon
版および書誌的来歴に関する注記 2010年刊の改訂
著者 上野/泰也‖編著
著者ヨミ ウエノ,ヤスナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/泰也
著者標目(ローマ字形) Ueno,Yasunari
著者標目(著者紹介) 1963年青森県生まれ。上智大学文学部史学科卒業。みずほ証券チーフマーケットエコノミスト。著書に「チーズの値段から未来が見える」「デフレは終わらない」「虚構のインフレ」など。
記述形典拠コード 110005238880000
著者標目(統一形典拠コード) 110005238880000
件名標目(漢字形) 金利
件名標目(カタカナ形) キンリ
件名標目(ローマ字形) Kinri
件名標目(典拠コード) 510386600000000
出版者 かんき出版
出版者ヨミ カンキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanki/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 金利は最も身近な経済ルール。金融市場の基本的なしくみ、経済が金利を動かすしくみ、金利動向を読み解く考え方とテクニックなど、「金利」について、難しい専門用語はかみ砕き、身近な具体例を織り交ぜながら解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050010000
ISBN(13桁) 978-4-7612-7333-0
ISBN(10桁) 978-4-7612-7333-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18016401
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1111
出版者典拠コード 310000165190000
ページ数等 285p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 338.12
NDC9版 338.12
NDC10版 338.12
図書記号 ウナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2057
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180406
一般的処理データ 20180403 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180403
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ