トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 知性は死なない
タイトルヨミ チセイ/ワ/シナナイ
タイトル標目(ローマ字形) Chisei/wa/shinanai
サブタイトル 平成の鬱をこえて
サブタイトルヨミ ヘイセイ/ノ/ウツ/オ/コエテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Heisei/no/utsu/o/koete
著者 與那覇/潤‖著
著者ヨミ ヨナハ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 與那覇/潤
著者標目(ローマ字形) Yonaha,Jun
著者標目(著者紹介) 1979年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程をへて、2015年まで地方公立大学准教授として教鞭をとる。博士(学術)。著書に「中国化する日本」「日本人はなぜ存在するか」等。
記述形典拠コード 110004958010000
著者標目(統一形典拠コード) 110004958010000
件名標目(漢字形) 双極性障害-闘病記
件名標目(カタカナ形) ソウキョクセイ/ショウガイ-トウビョウキ
件名標目(ローマ字形) Sokyokusei/shogai-tobyoki
件名標目(典拠コード) 511539310010000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1500
内容紹介 世界秩序の転換点でもある平成という時代に、どうして「知性」は社会を変えられず、むしろないがしろにされ敗北していったのか。うつを体験した著書が、その理由をかつての自分自身に対する批判も含めて探った記録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 050030020000
ジャンル名(図書詳細) 140010020000
ISBN(13桁) 978-4-16-390823-6
ISBN(10桁) 978-4-16-390823-6
ISBNに対応する出版年月 2018.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18017095
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 292p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 916
NDC9版 916
NDC10版 916
図書記号 ヨチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p287〜292
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/04/29
『週刊新刊全点案内』号数 2057
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/05/12
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2018/05/27
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/07/14
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2018/09/09
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20180914
一般的処理データ 20180405 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180405
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ