もっとくわしいないよう

タイトル 読む力
タイトルヨミ ヨム/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Yomu/chikara
サブタイトル 現代の羅針盤となる150冊
サブタイトルヨミ ゲンダイ/ノ/ラシンバン/ト/ナル/ヒャクゴジッサツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gendai/no/rashinban/to/naru/hyakugojissatsu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンダイ/ノ/ラシンバン/ト/ナル/150サツ
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ/ラクレ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho/rakure
シリーズ名標目(典拠コード) 605905900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 616
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 616
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000616
シリーズ名標目(シリーズコード) 200902
著者 松岡/正剛‖著
著者ヨミ マツオカ,セイゴウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/正剛
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Seigo
著者標目(著者紹介) 1944年京都府生まれ。編集工学研究所所長。イシス編集学校校長。著書に「知の編集工学」他。
記述形典拠コード 110000913430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000913430000
著者 佐藤/優‖著
著者ヨミ サトウ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/優
著者標目(ローマ字形) Sato,Masaru
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。著書に「国家の罠」「自壊する帝国」他。
記述形典拠コード 110002667940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002667940000
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥820
内容紹介 既存の価値観がすべて費えた混沌の時代に、助けになるのは「読む力」だ-。子どもの頃に読んだ本にはじまり、サルトルからデリダ、石原莞爾、弘兼憲史まで、読むべき150冊を提示する。『中央公論』掲載に加筆し書籍化。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020010010000
ジャンル名(図書詳細) 020010040000
ISBN(13桁) 978-4-12-150616-0
ISBN(10桁) 978-4-12-150616-0
ISBNに対応する出版年月 2018.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18017620
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 238p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 019
NDC9版 019.9
NDC10版 019.9
図書記号 マヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 B01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:章末
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/04/29
『週刊新刊全点案内』号数 2058
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2018/05/27
新継続コード 200902
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180601
一般的処理データ 20180410 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ