トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いっぺんやってみたかってん
タイトルヨミ イッペン/ヤッテ/ミタカッテン
タイトル標目(ローマ字形) Ippen/yatte/mitakatten
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
著者 はっとり/ひろき‖作
著者ヨミ ハットリ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はっとり/ひろき
著者標目(ローマ字形) Hattori,Hiroki
著者標目(著者紹介) 1978年岐阜県生まれ。建設機械及びフォークリフトの整備士として勤める傍ら、絵本作家を目指す。「いっぺんやってみたかってん」で第39回講談社絵本新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110007346810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007346810000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 雨降りの公園にはだ〜れもおりまへん。そこで、雨で固まった砂場の砂が、ブランコに乗せてくれるように頼みます。すると、滑り台もブランコに乗ってみたいと言い出して…。ナンセンスコメディー絵本。
児童内容紹介 きょうはあめふり。こうえんには、だ〜れもおりまへん。ところが、どこからかこえがきこえてきます。「なーなー。ぶらんこくん、あそばせてや〜」なんとそれは、すなばの「すなくん」でした。あめでかたまった「すなくん」は、おもいきりぶらんこをこぎますが、ところどころすながとんでいきます。そこに「すべりだいくん」もはいってきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-06-133350-5
ISBN(10桁) 978-4-06-133350-5
ISBNに対応する出版年月 2018.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18018163
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ハイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ハイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 講談社絵本新人賞
賞の回次(年次) 第39回
『週刊新刊全点案内』号数 2058
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180413
一般的処理データ 20180410 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ