| タイトル | アジアに生きるイスラーム |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジア/ニ/イキル/イスラーム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ajia/ni/ikiru/isuramu |
| 著者 | 笹川平和財団‖編 |
| 著者ヨミ | ササカワ/ヘイワ/ザイダン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹川平和財団 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasakawa/Heiwa/Zaidan |
| 記述形典拠コード | 210000184930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000184930000 |
| 件名標目(漢字形) | イスラム教徒 |
| 件名標目(カタカナ形) | イスラムキョウト |
| 件名標目(ローマ字形) | Isuramukyoto |
| 件名標目(典拠コード) | 510102200000000 |
| 件名標目(漢字形) | イスラム教-東南アジア |
| 件名標目(カタカナ形) | イスラムキョウ-トウナン/アジア |
| 件名標目(ローマ字形) | Isuramukyo-tonan/ajia |
| 件名標目(典拠コード) | 510102120070000 |
| 件名標目(漢字形) | イスラム教-南アジア |
| 件名標目(カタカナ形) | イスラムキョウ-ミナミアジア |
| 件名標目(ローマ字形) | Isuramukyo-minamiajia |
| 件名標目(典拠コード) | 510102120080000 |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Isuto/Puresu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | アジアにはさまざまな文化と融合し、育ってきたイスラームが存在する-。フィリピン、タイ、ミャンマー、スリランカなど、アジアをフィールドに13組の研究者が、「イスラーム」を通して見てきた人びとの暮らしを綴る。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7816-1658-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7816-1658-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.4 |
| TRCMARCNo. | 18018537 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0472 |
| 出版者典拠コード | 310000161620000 |
| ページ数等 | 333p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 167.2 |
| NDC9版 | 167.2 |
| NDC10版 | 167.223 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/06/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2068 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2058 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230512 |
| 一般的処理データ | 20180412 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |