タイトル
|
飛行の夢
|
タイトルヨミ
|
ヒコウ/ノ/ユメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hiko/no/yume
|
サブタイトル
|
1783-1945
|
サブタイトルヨミ
|
センナナヒャクハチジュウサン/センキュウヒャクヨンジュウゴ
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
1783-1945
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sennanahyakuhachijusan/senkyuhyakuyonjugo
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1783-1945
|
サブタイトル
|
熱気球から原爆投下まで
|
サブタイトルヨミ
|
ネツキキュウ/カラ/ゲンバク/トウカ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Netsukikyu/kara/genbaku/toka/made
|
著者
|
和田/博文‖著
|
著者ヨミ
|
ワダ,ヒロフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
和田/博文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wada,Hirofumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年神奈川県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程中退。東洋大学教授。著書に「テクストのモダン都市」「パリ・日本人の心象地図」など。
|
記述形典拠コード
|
110001224680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001224680000
|
件名標目(漢字形)
|
航空-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウクウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510778210090000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
本体価格
|
¥4200
|
内容紹介
|
気球・飛行船から飛行機へ、技術進化は距離と時間を縮め空間認識を変容させた。飛行への熱狂、芸術の革新、空からの世界分割、原爆投下、そして現在。大空への欲望、夢の軌跡を数多の言説にたどり、貴重な図版を駆使して描く。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030040000
|
ISBN(10桁)
|
4-89434-453-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.5
|
TRCMARCNo.
|
05025975
|
Gコード
|
31540272
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者典拠コード
|
310000195960000
|
ページ数等
|
405p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
538.02
|
NDC9版
|
538.02
|
図書記号
|
ワヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
飛行関係事項/書籍年表:p373〜395
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2005/06/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1424
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1428
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2005/07/24
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050729
|
一般的処理データ
|
20050525 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050525
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|